アウディの4WD乗用車『クワトロ』が発表されたのは1980年、ジュネーブモーターショーだ。今年で40周年となる。最初で唯一の4WD乗用車だったので、当時の「クワトロ」は車名だったが、新しい4WDコンセプトとして、アウディの4WDシステムの名称となる。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けイベント自粛が続く中、幕張メッセで4月3日から5日に開催予定だったヒストリックカー、ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2020」が、5月3日から5日に延期されることになった。
3月23日からの当週においても、新型コロナウイルス問題の影響によるモータースポーツの日程変更等が続発中。日本時間25日正午時点までの世界ラリー選手権(WRC)とF1世界選手権に関する主な情報更新についてまとめる。
日本ミシュランタイヤの「BFグッドリッチ マッドテレーン T/A KM3」のデザインが、京商のR/Cカー「ミニッツ 4×4 レディセット スズキジムニーシエラ」のタイヤパーツに採用された。
BMWグループは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、5月にイタリアで開催予定の「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ2020」(Concorso d'Eleganza Villa d'Este)を、10月に延期すると発表した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
新型コロナウイルス(COVID19)の影響により各地のイベントや、全日本モトクロス、トライアルといったレースが中止・延期になるなかでの開催となった。大会側も消毒用アルコールの設置やマスクの携帯、表彰式のキャンセル、観客規制などといった対策も入念にされていた。
J SPORTSは、3月28日・29日に富士スピードウェイで開催される「SUPER GT 公式テスト」の模様を、岡山に引き続きPC、スマホ、タブレットで見られる「J SPORTSオンデマンド」にてライブ配信する。
日本サン石油は3月23日、「2020 SUNOCO イメージガール」に遊馬りえ(ゆうまりえ)さんを起用すると発表した。
カシオ計算機は、高機能メタルウオッチブランド「エディフィス」20周年を祝した「ホンダレーシング」とのコラボレーションモデル「ECB-10HR」を4月24日に発売する。