ジェイテクトは10月26日、2022年1月2~14日にサウジアラビアで開催されるダカール・ラリー2022に参戦する「日野チームスガワラ」の参戦車両に高耐熱リチウムイオンキャパシタが採用されたと発表した。
◆防音断熱材などを省いて軽量化を図りロールケージを組み込む
◆HPD製のアンダーボディスポイラーを装着
◆軽量ステアリングホイールやデータロガーを装備
VEHICLE STYLE 実行委員会は、2022年4月16日・17日の2日間、 AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場の屋内外の会場を使った、クルマ・オートバイと遊びの総合展示会「MOTOR FUN FESTA:VEHICLE STYLE(モーターファンフェスタ・ビークルスタイル)」を開催する。
トーヨータイヤ(Toyo Tires)の米国部門は、11月2日に米国で開幕するSEMAショー2021において、マツダ『RX-7』のカスタマイズカーを初公開する。
2025年大阪・関西万博の会場として注目を集めている人工島、夢洲(ゆめしま)。そのすぐ南側に浮かぶもうひとつの人工島、舞洲(まいしま)に今、バイク好き・クルマ好き、そして鉄道好きが“上陸”して、大はしゃぎしたり、静かに妄想したり……。
◆広さ33万7000平方m以上の凍った湖の上が舞台
◆メルセデスAMGの高性能モデルを用意
◆「S」バージョンは2.0ターボで最大出力421hp
◆滑りやすい路面で有効な「スリッパリー」モード
ビークルスタイル実行委員会は、2022年4月16日・17日の2日間、愛知県国際展示場(愛知県常滑市)で、クルマ・オートバイと遊びの総合展示会「モーターファンフェスタ:ビークルスタイル」を開催すると発表。出展者の募集を開始した。
モビリティランドは10月25日、イベントの人数制限緩和を目指す技術実証の取組みとして、政府・自治体等と連携し「ワクチン・検査パッケージ」によるチケット追加販売を実施すると発表した。
日野自動車は25日、同社が「日野チームスガワラ」として参戦する、ダカールラリー2022の参戦車両が完成したと発表した。ダカールラリー2022は1月2日に競技ステージが始まり、アラビア半島を駆け抜け、1月14日にゴールする予定だ。
全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する株式会社日本レースプロモーションは25日、国内トップフォーミュラカテゴリーにおける“次の50年”を見据えた中長期的なビジョン「SUPER FORMULA NEXT 50」を発表した。