JVCケンウッドは2月7日、SUPER GT 2022シリーズ GT500クラスに参戦する「Modulo Nakajima Racing」に引き続き協賛すると発表した。
ジャパンキャンピングカーショー2022実行委員会は2月7日、第10回「キャンピングカーアワード」の受賞者を俳優の速水もこみちに決定したと発表した。
日産自動車は、2月11日から13日までインテックス大阪にて開催される「大阪オートメッセ2022」に出展、『フェアレディZ』新型の日本仕様モデルなどを紹介する。
『117クーペ』『ベレット』『フローリアン』…。かつていすゞが製造していた乗用車が2月6日、東京都奥多摩町の奥多摩湖畔にある大麦代園地駐車場に集まった。
ホンダは、2月11日から13日までインテックス大阪にて開催される「大阪オートメッセ2022」に出展、走りの楽しさや気軽にカスタムする楽しさを感じることができる四輪車・二輪車を展示する。
BMWは2月3日、米国で2月13日に開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」で放映する映像のティザーを公開した。アーノルド・シュワルツェネッガーを起用している。
2月6日鈴鹿サーキットにてHonda Racing THANKS DAY 2021-2022が開催。Hondaのレーシングマシンと国内外で活躍するトップドライバー・ライダーが集結し、厳しく冷え込んだ冬の鈴鹿で熱い走りを観客に披露した。
冬こそオープンドライブの季節。防寒対策で身なりを整えて乗れば気分も爽快なものになる。そこで今回は、アメリカン・コンバーチブルを集めてお届けしたい。
◆ステアリングやブレーキをコンピューターで自動制御
◆プロドリフトドライバーの具志堅士郎選手がプロジェクトに参画
◆ドリフト中の後輪駆動車を制御できる自動運転アーキテクチャ
日産自動車の米国部門は2月3日、米国で2月13日に開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」で放映する新型『Z』(日本名:『フェアレディZ』に相当)の映像の新たなティザーを公開した。