モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,167 ページ目)

【トヨタF1】開幕直前イベント…アムラックス&メガウェブ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1】開幕直前イベント…アムラックス&メガウェブ

アムラックストヨタでは、アムラックス東京およびMEGA WEB(メガウェブ)において、3月4日(土)に「開幕直前! トヨタF1チーム サポーターズ・デイ」を開催する。

日産版アストンマーチン発覚!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産版アストンマーチン発覚!!

こりゃビックリ!! 仰天スクープ、ニッポンの新型車。これから数年大きな動きあり!! “日産版アストンマーチン”が発覚!! アメリカ日産というか、インフィニティが欲しがっているのが、高額のFRスペシャルティカーだ。アストンマーチンのような上質なクーペは、アメリカにおいて人気があるという。

もうAMGはいらない! 画像
モータースポーツ/エンタメ

もうAMGはいらない!

レクサス『IS500』。420ps! +ポルシェチューンの足まわりだ。5リットルへとスケールアップし高回転化した。狙うは世界最速セダンの座か? 他には、スポーツカーとセダンの壁を打ち破ったスポイーツセダンの王、BMW『M5』の研究がある。このクルマ、欲しいっ!、と思ったアナタは、必読だ。

クルマを題材にした動画コンテスト「Goo-1 GarndPrix」を開催! 画像
モータースポーツ/エンタメ

クルマを題材にした動画コンテスト「Goo-1 GarndPrix」を開催!

デジタルスケープが事業運営を行なうクリエイター発掘・支援サイトBroadStar(ブロードスター)と、クルマ・ポータルサイト「Goo-net」(グーネット)は、共同でクルマを題材にした動画作品を募集するコンテスト「Goo-1 GrandPrix」を開催した。

【新聞ウォッチ】中古車販売のアップルもライブドアと“婚約”解消へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】中古車販売のアップルもライブドアと“婚約”解消へ

ライブドアを巡る後遺症が各方面に広がっているが、東京証券取引所マザーズ上場で中古車の輸出・販売を手がけるアップルインターナショナルは、ライブドアとの間で合意していた業務提携に関する協議を中断する。

レッドブルのドーンボスが行ったり来たり 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブルのドーンボスが行ったり来たり

バルセロナでテスト中のレッドブル。デイビッド・クルサードが筋肉を痛めたために急遽招集されたテストドライバーのロバート・ドーンボスは急いで飛行機でサーキットに駆けつけたが、周回することができなかった。というのもインストレーションラップでクルサードが乗ったフェラーリエンジンが壊れてしまったからだ。

アグリF1 井出有治、デビューへの意気込み語る 画像
モータースポーツ/エンタメ

アグリF1 井出有治、デビューへの意気込み語る

31歳にしてF1界の最新ルーキーとなったスーパーアグリF1の井出有治がデビューへの意気込みを語った。「Gフォースがものすごく強力だね。F1ドライブは素晴らしい経験だったよ」

世界にたった29台のフェラーリが日本上陸!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

世界にたった29台のフェラーリが日本上陸!!

昨年12月のボローニャモーターショーで正式発表された世界で最も入手困難なフェラーリ『FXX』。その日本上陸第1号車を掲載。最高出力800ps以上とされる史上最速フェラーリのグラム単位で軽量化されたボディを余す所なく紹介する。

「トミカ・プラレールフェスティバル 2006 in アムラックス」を開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

「トミカ・プラレールフェスティバル 2006 in アムラックス」を開催

東京池袋のアムラックス東京では、3月5日(日)より12日(日)まで、「トミカ・プラレールフェスティバル 2006 in アムラックス」を開催する。期間中はトヨタ車を中心としたトミカ展示のほか、迫力満点のプラレールジオラマも登場。

【新聞ウォッチ】ホンダ、武漢の新工場が稼働、シビック 生産へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ホンダ、武漢の新工場が稼働、シビック 生産へ

ホンダと中国の東風汽車との合弁で、湖北省武漢市で建設していた新工場が完成し、落成式典が行われた。生産能力を現在の年産3万台から12万台に4倍に増強する。生産中の『CR-V』に加え、ことし4月以降には『シビック』の生産も開始する。