モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,926 ページ目)

【F1 日本GP】観戦シート紹介…メインストレートを一望できる最上段のV2席 3月7日チケット発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】観戦シート紹介…メインストレートを一望できる最上段のV2席 3月7日チケット発売

9月25~27日に開催されるF1日本グランプリの観戦チケットは、3月7日から発売が開始される。

【新聞ウォッチ】東証、ITバブル以来15年ぶりの高値…トヨタ8000円、日産1200円超 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東証、ITバブル以来15年ぶりの高値…トヨタ8000円、日産1200円超

2月19日の東京株式市場は、国内企業の業績改善などを背景に買い注文が殺到。一時1万8300円を超え、終値でも1万8264円79銭を付け、ITバブルのころの2000年5月2日以来、14年9か月ぶりの高値となった。

【SUPER GT】スタンレー電気、2015年もチーム国光を全面サポート 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】スタンレー電気、2015年もチーム国光を全面サポート

スタンレー電気は、2015年もSUPER GTに参戦するチーム国光を、「RAYBRIG(レイブリック)」ブランドにて引き続きメインスポンサードすると発表した。

富士スピードウェイ、FISCOスペシャル ステージ トライアルを開催…3月21日 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイ、FISCOスペシャル ステージ トライアルを開催…3月21日

富士スピードウェイは、FISCOライセンス会員を対象とした、JAF公認のサーキットトライアル競技「FISCOスペシャル ステージ トライアル 第1戦」を3月21日に開催する。

バイクの足回りはどうイジる!?…モトメンテナンス 2015年4月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

バイクの足回りはどうイジる!?…モトメンテナンス 2015年4月号

特集では、バイクの足回りのメンテナンス方法を紹介。ホイールの取り外しに始まりフロントブレーキキャリパーの取り外し、ドライブチェーンの交換&カットの方法に至るまで、専用工具の使い方とともに紹介している。

日本の自動車はどのように成長してきたか…戦後モータージャーナル変貌史 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本の自動車はどのように成長してきたか…戦後モータージャーナル変貌史

「ドライバー」(八重洲出版)の編集や「月刊自家用車」(内外出版社)の編集長などを歴任した小田部家正氏が、幼少時代から現在までの記憶に残る名車を振り返る。

マツダのMr.エンジンが明かすSKYACTIVへの道…答えは必ずある 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダのMr.エンジンが明かすSKYACTIVへの道…答えは必ずある

企業の再生ストーリー、テクノロジーの開発秘話、組織リーダー論、ビジネスパーソンへの啓発…といった具合に、一筋縄でいかない多くの楽しみや学びをもたらす本に仕上がっている。

【F1 日本GP】観戦シート紹介…特典満載のグランドスタンドV1席 3月7日チケット発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】観戦シート紹介…特典満載のグランドスタンドV1席 3月7日チケット発売

9月25~27日に開催される「F1日本グランプリ2015」。観戦チケットは3月7日から販売が開始される。

WCOTY ラグジュアリーカー、ファイナリスト10台発表…日本車はレクサス NX と RC 画像
モータースポーツ/エンタメ

WCOTY ラグジュアリーカー、ファイナリスト10台発表…日本車はレクサス NX と RC

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月10日、「2015ワールドラグジュアリーカー」のファイナリスト10台を発表した。

【新聞ウォッチ】崖っぷちソニー、看板ブランド「ウォークマン」まで分社化 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】崖っぷちソニー、看板ブランド「ウォークマン」まで分社化

経営再建中のソニーがようやく荒療治に踏み切るという。都内で開いた経営方針説明会で、看板ブランドの携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」を含む映像・音響事業などを10月メドに分社化する方針を発表した。