モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,874 ページ目)

トラクターで130km/h! 氷雪上の世界最速記録…ノキアンタイヤ 画像
自動車 ビジネス

トラクターで130km/h! 氷雪上の世界最速記録…ノキアンタイヤ

フィンランドに本拠を置くノキアンタイヤは4月7日、同社製のタイヤを装着したトラクターが氷雪上で世界最高速記録を達成した、と発表した。

【NASCARスプリントカップ 第7戦】トヨタ エドワーズ、終盤失速し10位フィニッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【NASCARスプリントカップ 第7戦】トヨタ エドワーズ、終盤失速し10位フィニッシュ

4月11日、米国テキサス州フォートワースのテキサス・モーター・スピードウェイでNASCARスプリントカップシリーズ第7戦「Duck Commander 500」が開催された。

グッドイヤー、ハイグリップスポーツラジアル イーグルRSスポーツV-SPEC を発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

グッドイヤー、ハイグリップスポーツラジアル イーグルRSスポーツV-SPEC を発売

日本グッドイヤーは、ハイグリップスポーツラジアル「イーグルRSスポーツ」に、新たに非対称パターンを採用し、運動性能を向上させた「イーグルRSスポーツV-SPEC」を4月23日より発売する。

【新聞ウォッチ】米フォードと提携強化、住銀出身のマツダ元社長・和田淑弘さん偲ぶ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】米フォードと提携強化、住銀出身のマツダ元社長・和田淑弘さん偲ぶ

マツダの社長・会長を務めた和田淑弘さんが4月7日亡くなった。マツダは5年後の2020年に創業100周年を迎えるが、その激動の歴史を振り返るうえで、欠かせない人物の一人でもある。

【MotoGP 第2戦】2014年の覇者、マルケスが今季初勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第2戦】2014年の覇者、マルケスが今季初勝利

4月12日、米国・サーキット オブ ジ アメリカズでMotoGP 第2戦の決勝レースが行なわれ、昨年のチャンピオン マルク・マルケス(ホンダ)が今季初勝利を飾った。

【モータースポーツジャパン15】強靭でしなやかな走りを実現…BRZ tS コンセプト[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【モータースポーツジャパン15】強靭でしなやかな走りを実現…BRZ tS コンセプト[写真蔵]

2日間でおよそ9万7000人が来場した「モータースポーツジャパン2015 フェスティバル イン お台場」。スバルブースには「サンライズイエロー」のボディカラーが目を引く『BRZ tS コンセプト』が展示されていた。

【WEC 開幕戦】アウディ優勝、2位は4.610秒差でポルシェ…トヨタは3-4位フィニッシュ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 開幕戦】アウディ優勝、2位は4.610秒差でポルシェ…トヨタは3-4位フィニッシュ

FIA世界耐久選手権(WEC)開幕戦「シルバーストーン6時間レース」が英国・シルバーストーンで4月12日に開催された。マルセル・ファスラー、アンドレ・ロッテラー、ブノワ・トレルイエがドライブするアウディ『R18 e-トロン クワトロ』が優勝。

【全日本ラリー】プジョー 208 GTi、デビュー戦でクラス4位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本ラリー】プジョー 208 GTi、デビュー戦でクラス4位

プジョー・シトロエン・ジャポンがサポートするプライベートチームが、全日本ラリー開幕戦「ツール・ド・九州 2015 in 唐津」に参戦。プジョー『208 GTi』がクラス上位争いをする健闘をみせた。

サステイナブル Zoom-Zoomフォーラム 開催…マツダ技術者とのディスカッションなど 画像
モータースポーツ/エンタメ

サステイナブル Zoom-Zoomフォーラム 開催…マツダ技術者とのディスカッションなど

マツダは、「サステイナブル Zoom-Zoomフォーラム2015 in 横浜」を5月16日・17日、マツダR&Dセンター横浜にて開催する。

【ニューヨークモーターショー15】スバル WRX STI に580hpのラリーレーサー…STIが全面サポート 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー15】スバル WRX STI に580hpのラリーレーサー…STIが全面サポート

4月1日、米国で開幕したニューヨークモーターショー15。スバル(富士重工)のブースで、『BRZ』の『STIパフォーマンス コンセプト』とともに注目を集めたのが、新型『WRX STI』の「ラリークロスカー」だった。