モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,871 ページ目)

【スーパーフォーミュラ 第1戦】山本尚貴が快走見せてポール獲得…可夢偉は予選10位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第1戦】山本尚貴が快走見せてポール獲得…可夢偉は予選10位

18日、全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)が鈴鹿サーキットで今季の開幕を迎えた。この日は公式予選が実施され、13年チャンピオンの山本尚貴が通算6回目のポールポジションを獲得している。注目の小林可夢偉は予選10位。

【F1 バーレーンGP】フリー走行はニコ・ロズベルグがトップ…ホンダのアロンソは1.5秒差に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 バーレーンGP】フリー走行はニコ・ロズベルグがトップ…ホンダのアロンソは1.5秒差に

2015年のF1第4戦バーレーンGPが17日に開幕。初日のフリー走行はニコ・ロズベルグ(メルセデス)が1分34秒647でトップタイムを記録した。

アジアロードレース 第3戦、全5クラスを鈴鹿で開催…7月3日~5日 画像
モータースポーツ/エンタメ

アジアロードレース 第3戦、全5クラスを鈴鹿で開催…7月3日~5日

モビリティランドは、「2015 アジアロードレース選手権 第3戦」を7月3日から5日の3日間、鈴鹿サーキットにて開催する。

鈴鹿サウンド・オブ・エンジン、マツダ 787B(JSPC) ニッサン R91CP のデモラン決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サウンド・オブ・エンジン、マツダ 787B(JSPC) ニッサン R91CP のデモラン決定

モビリティランドは、5月23日・24日に鈴鹿サーキットで開催するヒストリックイベント「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン 2015」に登場する新たなデモランマシンを発表した。

太田哲也氏によるサーキットドライビングレッスン…教習車は ゴルフR など 画像
モータースポーツ/エンタメ

太田哲也氏によるサーキットドライビングレッスン…教習車は ゴルフR など

元レーシングドライバーでモータージャーナリストの太田哲也氏が校長を務める「Tetsuya OTA ENJOY & SAFETY DRIVING LESSON with Volkswagen」が6月6日、袖ヶ浦フォレスト・レースウェイで開催される。

【レッドブル・エアレース】住友ゴム、室屋義秀選手とサポート契約を締結 画像
自動車 ビジネス

【レッドブル・エアレース】住友ゴム、室屋義秀選手とサポート契約を締結

住友ゴム工業は4月17日、「レッドブル・エアレース ワールド チャンピオンシップ」にアジア人で唯一参戦する室屋義秀選手とサポート契約を締結したと発表した。

東京スマートドライバー、首都高の事故ゼロを目指す社会実験を開催…5月5日 画像
モータースポーツ/エンタメ

東京スマートドライバー、首都高の事故ゼロを目指す社会実験を開催…5月5日

東京スマートドライバープロジェクトは、交通量の増えるGWの5月5日 9時から18時の間、首都高での交通事故ゼロを目指す社会実験「TOKYO MIRAI JUNCTION」を実施する。

フェラーリ・レーシング・デイズ 富士、ワンメイクレースも同日開催…4月25日・26日 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ・レーシング・デイズ 富士、ワンメイクレースも同日開催…4月25日・26日

富士スピードウェイでは4月25日・26日、「フェラーリ・レーシング・デイズ 富士 2015」(フェラーリジャパン主催)が開催される。

ボルグワーナー、「2015ワールドカーオブザイヤー」全車に部品供給 画像
自動車 ビジネス

ボルグワーナー、「2015ワールドカーオブザイヤー」全車に部品供給

米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは4月15日、ニューヨークモーターショー15で発表された「2015ワールドカーオブザイヤー」受賞車のサプライヤーだったことを明らかにした。

【新聞ウォッチ】赤字拡大…シャープ3000人リストラ、マック131店閉鎖へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】赤字拡大…シャープ3000人リストラ、マック131店閉鎖へ

円安を追い風に自動車や電機などで好業績の企業が相次いでいる中、経営再建中のシャープと日本マクドナルド2社の赤字が拡大し、存亡の危機に直面している。