モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,548 ページ目)

【鈴鹿8耐】カワサキワークスのTeamGREENにレオン・ハスラム加入、必勝体制で臨む 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】カワサキワークスのTeamGREENにレオン・ハスラム加入、必勝体制で臨む

7月28~31日に鈴鹿サーキットで開催される「2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第39回大会」(鈴鹿8耐)に、同レースで優勝経験のあるレオン・ハスラムがカワサキのTeamGREENから参戦することが明らかになった。

【東京モーターサイクルショー16】S&Sエンジン+キャブの新ド迫力鼓動モデル2台、試乗もOK…プロト 画像
モーターサイクル

【東京モーターサイクルショー16】S&Sエンジン+キャブの新ド迫力鼓動モデル2台、試乗もOK…プロト

プロトは、自社ブランド・ゼロエンジニアリング「ロードホッパー」シリーズの2016年モデル『Type5 EVO』『Type9 EVO』を初出展。試乗コーナーも設置し、S&S社製1340ccとミクニ製HSRキャブレターが奏でる「オールドハーレーらしい大きく厚みのある鼓動」を体感できるという。

エヴァンゲリオンレーシング、エヴァRT弐号機 Rn-s でF4選手権に参戦…5月3日・4日 画像
モータースポーツ/エンタメ

エヴァンゲリオンレーシング、エヴァRT弐号機 Rn-s でF4選手権に参戦…5月3日・4日

エヴァンゲリオンレーシングは、5月3日・4日に富士スピードウェイで開催されるFIA-F4選手権 第3戦・第4戦に、エヴァンゲリオン2号機カラーのフォーミュラカー「エヴァRT弐号機Rn-s」で参戦すると発表した。

マネパ、SUPER GT300「マネパランボルギーニGT3」のスポンサーを継続 画像
モータースポーツ/エンタメ

マネパ、SUPER GT300「マネパランボルギーニGT3」のスポンサーを継続

国内FX大手のマネーパートナーズは、SUPER GT GT300クラスに参戦するチームJLOC「マネパランボルギーニ GT3」の公式スポンサーを継続すると発表した。

【鈴鹿8耐】2016年の開催概要が発表、各チームが王座獲得を誓う 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】2016年の開催概要が発表、各チームが王座獲得を誓う

7月28~31日に鈴鹿サーキットで開催される、「2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース」(鈴鹿8耐)の記者発表会が25日、東京ビックサイトで行われた。

【SUPER GT】ARTAプロジェクト、GT300に新型マシン BMW M6 GT3 を投入 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】ARTAプロジェクト、GT300に新型マシン BMW M6 GT3 を投入

オートバックスセブンがスポンサーをしているモータースポーツ活動「ARTAプロジェクト」は3月25日、2016年度の体制を発表した。

2016年シーズン開幕、セパ5球団を対象にヤナセ・プロ野球MVP賞を今年も実施 画像
モータースポーツ/エンタメ

2016年シーズン開幕、セパ5球団を対象にヤナセ・プロ野球MVP賞を今年も実施

ヤナセは、3月25日のプロ野球公式戦開幕に合わせ、5球団を対象とした「ヤナセ・プロ野球MVP賞」を今シーズンも実施。シーズンを通じて最も活躍した選手にメルセデス・ベンツを贈呈する。

BMW 7シリーズ 新型、世界ラグジュアリーカー賞…アウディとボルボ抑える 画像
自動車 ビジネス

BMW 7シリーズ 新型、世界ラグジュアリーカー賞…アウディとボルボ抑える

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月24日、米国で開催中のニューヨークモーターショー16において、「2016ワールドラグジュアリーカー」を新型BMW『7シリーズ』に授与すると発表した。

アウディ R8 新型、世界パフォーマンスカー賞…シビック タイプR 届かず 画像
自動車 ニューモデル

アウディ R8 新型、世界パフォーマンスカー賞…シビック タイプR 届かず

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月24日、米国で開催中のニューヨークモーターショー16の会場において、「2016ワールドパフォーマンスカー」を新型アウディ『R8』に授与した。

【新聞ウォッチ】高速道の最高速度120km/h解禁へ、日本でも「走る歓び」を体感 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】高速道の最高速度120km/h解禁へ、日本でも「走る歓び」を体感

エコドライブよりも「走る歓び」を体感したいドライバーには朗報が相次いでいる。現行で100km/hと規制している高速道路の最高速度について、安全性の条件を満たす区間に限って120km/hへの引き上げを認める方針を決めたという。