2016年のF1第5戦スペインGPが13日に開幕。初日の金曜フリー走行2回目はニコ・ロズベルグ(メルセデス)がトップタイムをマークした。
2012年にトヨタ=BMW提携の強化により明らかになった「スポーツカーの共同開発」。その正体についてレポートしてきたベストカーだが、今号ではそのデザインや搭載エンジンに関する最終情報を紹介する。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは5月12日、『911RSR』の後継モデルの開発テストを開始した、と発表した。
日産自動車が、三菱自動車の株式34%を約2370億円で取得して筆頭株主になり、事実上、グループの傘下に収めることになった。
全21戦で争われる2016年のF1世界選手権は第5戦スペインGPが今週末にスペインのカタロニア・サーキットで開催。開幕4連勝と絶好調のニコ・ロズベルグ(メルセデス)のさらなる快進撃に注目が集まっている。
ナンバー付きのマツダ ロードスター NR-Aによるワンメイクレース「ロードスター・パーティレースIII」の東日本シリーズが5月5日、筑波サーキットで開幕した。
7月28~31日に開催されるコカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース第39回大会に参戦予定のエヴァRT初号機TRICK STARは12日、チームの公式ブログで鈴鹿8耐の第3ライダーにエルワン・ニゴンを起用することを明らかにした。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSモデル全ラインアップの試乗会「DSアヴァンギャルドテストドライブ」を6月4日にミュゼオ御殿場で初開催する。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、6月11日に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催される「Tetsuya OTA ENJOY & SAFETY DRIVING LESSON」をサポートするとともに、VWオーナーを対象にした「安全&スポーツドライビングレッスン」の申込受付を開始する。
ブリヂストンは、5月26日から29日の4日間、ドイツで開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」会場内にコミュニケーションブースを初出展する。