モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,509 ページ目)

トヨタのラリー選手育成プログラム、フィンランドで健闘…一部SSでトップタイム 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタのラリー選手育成プログラム、フィンランドで健闘…一部SSでトップタイム

トヨタGAZOOレーシング ラリーチャレンジプログラムにて欧州でトレーニング中の勝田貴元選手、新井大輝選手が、6月11日に開催されたフィンランドラリー選手権第4戦「Enset Oy SM-Ralli」に参戦した。

【スーパー耐久 第3戦】2日間で2万人が来場…初のナイトチェッカーなど各イベントも盛況 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第3戦】2日間で2万人が来場…初のナイトチェッカーなど各イベントも盛況

6月11・12日に鈴鹿サーキットで行われたスーパー耐久第3戦「鈴鹿“S耐”サバイバル」。2日間合わせて2万人が来場し、各イベントとも盛況だった。

ジャガー、史上最大規模のスペシャルイベントを横浜赤レンガ倉庫で開催…6月19日まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジャガー、史上最大規模のスペシャルイベントを横浜赤レンガ倉庫で開催…6月19日まで

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、新生ジャガーのフルラインアップが一堂に集結するスペシャルイベント「THE JAGUAR WEEK-パフォーマンスの頂点、ここに極まる-」を6月13日から19日まで、横浜赤レンガ倉庫と全国の正規販売ディーラーネットワークで開催する。

【グッドウッド16】1000馬力のマクラーレン P1「GTR」、往年のF1ドライバー仕様に 画像
自動車 ニューモデル

【グッドウッド16】1000馬力のマクラーレン P1「GTR」、往年のF1ドライバー仕様に

英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは6月11日、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『P1 GTR』のワンオフモデルを初公開すると発表した。

マセラティ、世界的ヨットレーサーを支援…新型ヨットで新たな挑戦へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

マセラティ、世界的ヨットレーサーを支援…新型ヨットで新たな挑戦へ

イタリアの高級車メーカー、マセラティは6月10日、イタリア人の世界的ヨットレーサーで冒険家のジョバンニ・ソルディーニ氏とそのクルーのレース活動を、2016-2017年も引き続きスポンサードすると発表した。

【レッドブル・エアレース 第3戦】念願の初優勝が母国でのフライト、室屋義秀選手に今後も期待 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】念願の初優勝が母国でのフライト、室屋義秀選手に今後も期待

「母国での優勝は非常に難しい」とパイロットの誰もが認める中、千葉大会で念願の初優勝を遂げた室屋義秀選手。難易度が高いされていたコースを唯一の1分04秒台で飛んだ。使用している機体はEDGE 540V3となる。

【新聞ウォッチ】トヨタ199円安、世界同時の株安・円高、自動車株軒並み下落 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ199円安、世界同時の株安・円高、自動車株軒並み下落

英国の欧州連合(EU)離脱への懸念が世界の金融市場を揺らして、外国為替市場では「安全資産」の円が買われ、約1カ月ぶりに一時1ドル=105円台後半の円高ドル安水準となった。週明けの東京株式市場でも日経平均株価が大幅に下落し、約2カ月ぶりの安値となった。

【ルマン24時間 2016】応援番組「トヨタよ、敗者のままでいいのか」LINE LIVEで配信 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2016】応援番組「トヨタよ、敗者のままでいいのか」LINE LIVEで配信

トヨタGAZOOレーシングは、6月18日から19日にかけて開催されるル・マン24時間レース決勝応援ライブ番組を無料視聴アプリ「LINE LIVE」で配信すると発表した。

【WRC 第6戦】VW、ラトバラ選手とオジェ選手がダブル表彰台を獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC 第6戦】VW、ラトバラ選手とオジェ選手がダブル表彰台を獲得

世界ラリー選手権(WRC)第6戦「ラリー・イタリア・サルディニア」が6月9日から12日に開催され、フォルクスワーゲン(VW)のヤリ-マティ・ラトバラ選手が2位、セバスチャン・オジェ選手が3位と、マニュファクチャラーチャンピオンシップのリードをさらに拡大した。

【スーパー耐久第3戦】ST-4クラスはTOM’S SPIRIT86、ST-5クラスはマツダ・ディーゼルターボが勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久第3戦】ST-4クラスはTOM’S SPIRIT86、ST-5クラスはマツダ・ディーゼルターボが勝利

鈴鹿サーキットで行われた2016年のスーパー耐久第3戦「鈴鹿“S耐”サバイバル」の決勝。ST-4クラスはNo.86TOYOTA Team TOM’S SPIRIT 86がポール・トゥ・ウィン。ST-5クラスはNo.17DXLアラゴスタ・NOPROデミオSKY-Dが優勝。ディーゼル・ターボ車で初の勝利を収めた。