モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,505 ページ目)

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初のエアRQ『Matt Hall Racing』チームガール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初のエアRQ『Matt Hall Racing』チームガール

究極の三次元モータースポーツと話題の「Red Bull Air Race Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)」2016年シリーズ第3戦が、6月4日と5日の2日間、千葉県千葉市美浜区にある千葉県立幕張海浜公園にて開催。

ミシュラン、サーキット走行体験ツアーを発売…セパンでレーシングカーを体感 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミシュラン、サーキット走行体験ツアーを発売…セパンでレーシングカーを体感

日本ミシュランタイヤは、本物のレーシングカーを体験できるツアー「ミシュラン・パイロット・スポーツ・エクスペリエンス」を近畿日本ツーリストを通じて6月17日より販売開始する。

ホンダ シビック タイプR、量産FF車の最速ラップ達成…欧州5サーキット 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック タイプR、量産FF車の最速ラップ達成…欧州5サーキット

ホンダは6月14日、新型『シビック タイプR』が、欧州の5つの有名サーキットにおいて、量産FF車の最速ラップタイムを記録した、と発表した。

ランドローバー ディスカバリー スポーツ、100トン超の客車を牽引 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディスカバリー スポーツ、100トン超の客車を牽引

英国の高級SUVメーカー、ランドローバーの最新モデル、『ディスカバリー スポーツ』。同車のディーゼルエンジン搭載車が、力強い牽引力を証明した。

フェラーリ北海道ラリー初開催、日本と東南アジアのオーナーがドライビング満喫 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ北海道ラリー初開催、日本と東南アジアのオーナーがドライビング満喫

フェラーリの日本50周年を記念したドライブミーティング「フェラーリ 北海道ラリー 2016」が6月上旬、2週にわたって開催された。

都営と国際興業が野外フェス輸送…METROCK東京の“非日常”と熱狂ぶり[フォトレポート] 画像
モータースポーツ/エンタメ

都営と国際興業が野外フェス輸送…METROCK東京の“非日常”と熱狂ぶり[フォトレポート]

東京と大阪、初のダブル開催となった都市型野外ロックフェス「METROCK」。東京会場の若洲公園と京葉線新木場駅の間の“都内唯一のフェス輸送”は、都営バスと国際興業バスが担当。その非日常的な風景と、全アーティストのパフォーマンスを40枚の写真で見ていこう。

【鈴鹿8耐】TOHO Racing、第3ライダーにジノ・レイ起用…トッププライベーターとして表彰台目指す 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】TOHO Racing、第3ライダーにジノ・レイ起用…トッププライベーターとして表彰台目指す

鈴鹿8耐でTOP10トライアルの常連であり、決勝でも上位入賞を続けるホンダのトッププライベートチームであるTOHO Racingは、第3のライダーに、ジノ・レイ(イギリス)を起用することを発表した。

【グッドウッド16】500馬力のBMW M4 GTS、ヒルクライムへ 画像
自動車 ニューモデル

【グッドウッド16】500馬力のBMW M4 GTS、ヒルクライムへ

ドイツの高級車メーカー、BMWは6月15日、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」のヒルクライムに、『M4 GTS』が出走すると発表した。

【ルマン24時間 2016】ポルシェが2年連続ポールポジション…トヨタは3、4位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2016】ポルシェが2年連続ポールポジション…トヨタは3、4位

2016ルマン24時間耐久レースの予選2日目が現地時間の16日、サルトサーキットで行われ、ロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リーブ組のNo.2ポルシェ『919ハイブリッド』が2年連続でポールポジションを獲得した。

【新聞ウォッチ】円急騰103円台…トヨタ、日産など想定レート105円突破で打撃 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】円急騰103円台…トヨタ、日産など想定レート105円突破で打撃

円の先高観が一段と強まっているようだ。日米の中央銀行が金融政策の現状維持を決めたことを受け、円相場が一時、1ドル=103円56銭と前日から一気に3円近くも急騰した。