国土交通省は、燃費データの改ざんのあった三菱自動車の「eKワゴン」など軽自動車4車種の量産・販売に必要な「型式指定」は取り消さず、販売継続を認める方針を固めたという。
鈴鹿サーキットは、鈴鹿8時間耐久ロードレースの公開合同テストを7月4日から6日に、メーカー合同公開テストを13日に、タイヤメーカーテストを14日にそれぞれ開催する。
スズキは6月20日、Moto2クラスでランキングトップを走るアレックス・リンス選手とファクトリーライダーとして2年契約を締結したと発表した。2017年と2018年、スズキはリンス選手とアンドレア・イアンノーネ選手の2名体制でMotoGPに参戦する。
6月18~19日に開催されたルマン24時間レース。LM GTE-Proクラスは今季復活を果たした「フォードGT」がクラス優勝。1969年以来のルマン勝利を挙げた。
神奈川県川崎市に本社を構えるセキュリティ機器の製造会社、三矢研究所は「スマートコミュニティジャパン2016」に5分の1スケールのラジコンカーを出品。9月からその製作教室を開催する。
6月18~19日フランスで決勝レースを行なった今年のルマン24時間耐久レース。LM-GTE Amクラスでは、フェラーリ『458イタリア』が、2年連続でクラス優勝を達成している。
6月18~19日フランスで決勝レースが行われた今年のルマン24時間耐久レース。LM-GTE Proクラスでは、新型フォード『GT』が、初参戦で勝利という快挙を成し遂げた。
6月18-19日、フランスで決勝レースが行われた今年のルマン24時間耐久レース。「LMP2」クラスでは、日産エンジン搭載車が、4年連続でクラス優勝を果たしている。
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、7月16日から11月27日まで、緊急車両や特殊車両を紹介する企画展「はたらく自動車」を開催する。
BMWモトラッドは、7月7日から10日に東京・下北沢で開催される「下北沢音楽祭」へ協賛、新型モデルの展示や、無料送迎を行う「BMWモトラッド タクシー」などを実施する。