モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,488 ページ目)

軍用ロボ? いえトラクターです…ランボルギーニ MACH VRT T4i 画像
自動車 ビジネス

軍用ロボ? いえトラクターです…ランボルギーニ MACH VRT T4i

正面または背面からみると、巨大な軍用ロボかパワードスーツのようにも見えるが、ランボルギーニ製の「MACH VRT T4i」という同社のフラッグシップトラクターだ。

【ニュル24時間 2016】スバル WRX STI、クラス2連覇を達成 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュル24時間 2016】スバル WRX STI、クラス2連覇を達成

5月28‐29日、ドイツで決勝レースが行われた「第44回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」。スバル『WRX STI』が再び、クラス2連覇を達成している。

【ニュル24時間2016】最終ラップで劇的な逆転、ブラックファルコンのメルセデスAMGが優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュル24時間2016】最終ラップで劇的な逆転、ブラックファルコンのメルセデスAMGが優勝

2016年のニュルブルクリンク24時間レースの決勝が日本時間の29日22時30分にゴールを迎え、No.4ブラックファルコンのメルセデス「AMG GT3」が総合優勝を飾った。

【ニュル24時間 2016】メルセデス AMG GT3、1‐4位を独占 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュル24時間 2016】メルセデス AMG GT3、1‐4位を独占

5月28‐29日、ドイツで決勝レースが行われた今年の「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」。『メルセデスAMG GT3』が、1‐4位を独占する圧倒的強さを見せ、幕を下ろした。

【新聞ウォッチ】マツダ、ハンドルのふらつきを自動調整する新技術に注目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】マツダ、ハンドルのふらつきを自動調整する新技術に注目

マツダは長時間のドライブでも疲れにくくなる世界初の技術を神奈川工科大と共同開発したという。

懐かしの英国車など60台が集結…横須賀ヒストリックカーデイ2nd 画像
モータースポーツ/エンタメ

懐かしの英国車など60台が集結…横須賀ヒストリックカーデイ2nd

5月29日、神奈川県横須賀市のくりはま花の国で「横須賀ヒストリックカーデイ2nd」が開かれ、オースチン『ミニ』やMG『TC』などの英国車を中心に内外の旧車60台が集まった。

【スーパーフォーミュラ 第2戦】雨でセーフティカー先導走行だけの決着に…石浦宏明が今季初勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 第2戦】雨でセーフティカー先導走行だけの決着に…石浦宏明が今季初勝利

29日、岡山国際サーキットで開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第2戦の決勝レースは、雨のためにセーフティカー先導走行で実質8周したのみの決着となった。ポール発進の石浦宏明が今季初勝利を獲得している。

オーナーズイベントにフェラーリ、ランボルギーニ200台以上が集結…富士スピードウェイ 画像
モータースポーツ/エンタメ

オーナーズイベントにフェラーリ、ランボルギーニ200台以上が集結…富士スピードウェイ

28日、富士スピードウェイでフェラーリやランボルギーニのオーナーによるサーキット走行イベントが開催された。主催はコーンズ・モータース。

【スーパーフォーミュラ】9月の九州オートポリス戦は中止…代替については調整中 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】9月の九州オートポリス戦は中止…代替については調整中

29日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)のシリーズ運営団体「JRP」は、9月10~11日に開催が予定されていた大分県のオートポリスでの大会を中止することを決定した。代替レースについては「鋭意調整中」としている。

新型 サイバーナビ を体験「期待以上」の声…カロッツェリア エクスペリエンス、福岡で閉幕 画像
自動車 テクノロジー

新型 サイバーナビ を体験「期待以上」の声…カロッツェリア エクスペリエンス、福岡で閉幕

パイオニアは5月26日、FFGホール(福岡市)において最新サイバーナビの体験会「カロッツェリア エクスペリエンス2016」を開催した。会場には発売前の新型サイバーナビを体験しようと、福岡近郊の他、遠く宮崎県や山口県からも熱心なファンが訪れた。