モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,399 ページ目)

【MotoGP 第15戦日本】ドゥカティ、イアンノーネの代役にエクトル・バルベラを起用 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第15戦日本】ドゥカティ、イアンノーネの代役にエクトル・バルベラを起用

ドカティは、サンマリノGPのフリー走行で転倒・負傷したアンドレア・イアンノーネの代役として、エクトル・バルベラを起用し、MotoGP日本グランプリに参戦すると発表した。

【WEC】ポルシェのマーク・ウェーバー、今季を最後に引退 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC】ポルシェのマーク・ウェーバー、今季を最後に引退

世界耐久選手権(WEC)のLMP1-Hクラスに参戦しているポルシェ・ワークスチームから、マーク・ウェーバーが今季限りで引退することが13日付でリリース発表された。

【新聞ウォッチ】高速道の110km/h、2017年度にも試行…東北道と新東名の一部区間 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】高速道の110km/h、2017年度にも試行…東北道と新東名の一部区間

高速道路の最高速度を現行の時速100キロから110キロへ試験的に引き上げる区間が決まった。静岡県の新東名高速道路の新静岡-森掛川インターチェンジの50.5キロ区間と、岩手県の東北自動車道の花巻南-盛岡南インターチェンジの30.6キロ区間の上下線。

最強白バイ隊は神奈川県警、警視庁を抑え2連覇達成 画像
モータースポーツ/エンタメ

最強白バイ隊は神奈川県警、警視庁を抑え2連覇達成

「第47回全国白バイ安全運転競技大会」が10月8日・9日の2日間、自動車安全運転センター 安全運転中央研修所(茨城県ひたちなか市)で開催され、神奈川県警が団体第1部で2連覇を達成した。

大分県オートポリスで復興支援のモータースポーツ体感イベント 11月3日 画像
モータースポーツ/エンタメ

大分県オートポリスで復興支援のモータースポーツ体感イベント 11月3日

オートバックスセブンは、モータースポーツ体感イベント「オートバックスモータースポーツフェスタ 2016」を11月3日、大分県・オートポリスにて開催する。

【D1】2016年シリーズ最終戦は東京・お台場で開催!! 10月22-23日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【D1】2016年シリーズ最終戦は東京・お台場で開催!! 10月22-23日

ドリフト競技の最高峰イベントと噂の「2016 AUTO SALON LIVE TOKYO」が、10月22日と23日の2日間、お台場NOP地区D1特設会場(東京都江東区青海1-1・お台場NOP地区)にて開催が決定した。

【WEC 第7戦富士】開幕前日…各チーム準備着々、天候冷え込むも熱気高まる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第7戦富士】開幕前日…各チーム準備着々、天候冷え込むも熱気高まる

世界耐久選手権(WEC)第7戦「6 HOURS OF FUJI」の開幕前日となった13日、静岡県の富士スピードウェイでは参戦各チームが着々と準備を進めており、冷え込む気象条件のなか、熱気が高まってきた。

【F1 日本GP】ファンが振ったチェッカーフラッグ…唯一無二の思い出 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】ファンが振ったチェッカーフラッグ…唯一無二の思い出

鈴鹿サーキットで開催された2016年F1日本GP。今年も鈴鹿サーキットでは、来場したファンに様々な思い出を持ち帰ってもらおうと、イベントや演出を行い、その新しい試みとしてファンがチェッカーフラッグを振るというものが実施された。

アスリートと観客にやさしい道を整備…2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて 画像
自動車 社会

アスリートと観客にやさしい道を整備…2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて

国土交通省道路局は、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に向け「アスリート・観客にやさしい道の検討会」が提言をとりまとめた。

【MotoGP 第15戦日本】大胆予想!! チュートリアル福田&レイザーラモンRG 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第15戦日本】大胆予想!! チュートリアル福田&レイザーラモンRG

MotoGP日本グランプリの開催が間近に迫り、お笑い芸人でありバイク芸人でもあるチュートリアル福田充徳さんとレイザーラモンRGさんに、独自の目線で日本グランプリの見どころを語ってもらった。ふたりが予想する日本グランプリでの優勝者ははたして?