経営環境が目まぐるしく変化するなかで、トヨタ自動車はどう変わろうとしているのか。きょうの朝日が悪戦苦闘しながらも変わろうとする会社の実像に迫るシリーズ「カイシャの進化」で、トヨタ自動車を取り上げている。
世界耐久選手権(WEC)第5戦メキシコは現地3日、アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで決勝6時間レースを行ない、LMP1-Hクラスのトヨタ勢では小林可夢偉組の6号車が3位に入った。優勝はポルシェ1号車。アウディを含めた3メーカーが表彰台を分け合う結果となっている。
2016年のWTCC第9戦JVCKENWOOD Race of Japanの決勝が4日、ツインリンクもてぎで行われ、オープニングレースはノルベルト・ミケリス(ホンダ)が優勝、メインレースはイヴァン・ミューラー(シトロエン)が優勝した。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、D1グランプリ2016の出場チーム、『Team広島トヨタwith DRoo-P【A】【B】』を応援する『80th girls』の藤木由貴さん・朝比奈さくらさん・嶋田美彩さん。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINIオーナー向けサーキットイベント「MINI CONNECTION. with MINI FES. 2016」を9月19日、富士スピードウェイで開催する。
マクラーレン・ホンダは3日、F1イタリアGPが開催されているモンツァで2017年のドライバーズラインナップを発表し、フェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーンを起用することを明らかにした。
2016年のMotoGP第12戦イギリスGPの公式予選が3日、シルバーストンで行われ、前回キャリア初優勝を果たしたカル・クラッチローがポールポジションを獲得した。
2016年のF1第14戦イタリアGPの公式予選が3日、モンツァサーキットで行われルイス・ハミルトンが今季7回目のポールポジションを獲得した。
ツインリンクもてぎで開催されているWTCC第9戦JVCKENWOOD Race of Japan。今回Honda Racing Team JASからスポット参戦している道上龍は惜しくも予選Q2以降に進出できず、15番手となった。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、D1グランプリ2016の出場チーム、『WANLI FAT FIVE RACING』を応援する『WANLI FAT FIVE RACINGレースクイーン』の小山桃さん・葵山美穂さん・保科唯さん。