モータースポーツ/エンタメ ゲームニュース記事一覧(149 ページ目)
    「オタク市場」恋愛シミュレーションゲームなど拡大…矢野経済
 矢野経済研究所は、国内の「オタク市場」に関する調査を実施した。調査期間は2010年7月から9月。調査対象は、アニメ、コミック、同人誌、フィギュア、コスプレ衣装、恋愛シミュレーションゲームなどを扱う事業者、及び業界団体。
    PS3/Xbox 360『ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI』体験版…新しいけど懐かしい
セガは、好評配信中のPS3/Xbox360版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI』の体験版を製品版と同時に配信開始しました。
    山内氏「みんな、すまない」…『グランツーリスモ5』発売延期
発売を延期した『グランツーリスモ5』、プロデューサーの山内一典氏はTwitterで「延期しちゃってごめん。複雑なシステムを落ち着かせるのに手間がかかったせいです。ほんとごめんね。みんな、すまない・・・。ちょっとまってて。」とコメント。
    PS3『グランツーリスモ5』、発売延期…年末商戦期に
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、11月3日に発売を予定していたプレイステーション3ソフト『グランツーリスモ5』ですが、制作上の都合により発売日を延期することを発表しました。
    DS『ロックマンDASH3 PROJECT』でヒロインのデザインコンペ
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『ロックマンDASH3 PROJECT』の最新情報を公開しました。
    暴力ゲーム規制にゲーマーが対抗
米国のゲーマーはユニークな方法で立ち上がります。米国カリフォルニア州で暴力ゲーム規制が論議を呼んでいます。
    Wiiの新作ゲームは呼吸とリラックスをフィーチャー
「Wii Vitality Sensor」を使ったゲームの片鱗が見えた…のかも知れません。「Wii Vitality Sensor」とは指に付けるセンサー。脈拍や血液に含まれる酸素量からリラックスの度合いなどを測れるとされています。
    ヨッシーのタマゴプロジェクター…壁にマリオを映し出す
壁にマリオを映し出す「NewスーパーマリオブラザーズWii ヨッシーのタマゴプロジェクターライト」・・・週刊マリオグッズコレクション第106回
    750本のファミコンゲームを24時間で遊ぶ 海外でチャリティ
750本ものファミコンゲームを遊びまくるチャリティはもうすぐスタートです。
    ニンテンドー3DSでもマジコンは動く?
マジコンメーカーは「うちの製品はニンテンドー3DSでも問題なく動く」と言っているそうです。
