「Wii Vitality Sensor」を使ったゲームの片鱗が見えた…のかも知れません。「Wii Vitality Sensor」とは指に付けるセンサー。脈拍や血液に含まれる酸素量からリラックスの度合いなどを測れるとされています。
壁にマリオを映し出す「NewスーパーマリオブラザーズWii ヨッシーのタマゴプロジェクターライト」・・・週刊マリオグッズコレクション第106回
750本ものファミコンゲームを遊びまくるチャリティはもうすぐスタートです。
マジコンメーカーは「うちの製品はニンテンドー3DSでも問題なく動く」と言っているそうです。
米ニューヨーク州の州知事選挙では、マリオが選挙運動に引っ張り出されてしまいました。共和党のカール・パラディーノ氏のポスターがそれ。
米国ペンシルベニア州にあるChildren's Hospital of PhiladelphiaのPatrick O'Toole医師は、2004年~2009年の5年間にゲームが原因のけがが696件発生していると発表しました。
三英貿易は、「スーパーマリオぬいぐるみ」第2弾を12月上旬に発売します。
ジェンタープライズは、DSiウェアで展開している「G.Gシリーズ」(開発:朱雀)の10月新作タイトル『G.Gシリーズ ドリフトサーキット2』を発表しました。
セガは、プレイステーション3オンライン配信ソフト『初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター』のアップデートパッチ(ver. 1.01)を10月7日より配信開始しました。
バンダイナムコオンラインは、「機動戦士ガンダム」がテーマのソーシャルゲーム『ガンダムブラウザウォーズ』を10月中にYahoo!モバゲーにてサービス開始することを発表しました。