長野県車山高原で開かれるフランス車の祭典「フレンチブルーミーティング」が今年も29日開幕。大勢のフランス車の愛好者やファンが集まっている。
今回の「NAGOYA CLASSIC CAR MEETING」(23日、愛知県豊田市豊田スタジアム)では、クラブブースも5つが参加。中でもいぶし銀の存在感があったのが「スバル レオーネ オーナーズクラブ」のブースだった。
「NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2016」(23日、愛知県豊田市豊田スタジアム)では、日産『スカイライン』や『フェアレディZ』などの旧車イベントの常連に交じり、地味ながらきらりと光る存在感を見せていた個体があった。
10月27日、東京ドームホテル。朝8時の地下フロアは、世界の美女たちとヘアメイクスタッフで騒然とした。「2016ミス・インターナショナル世界大会」本番直前のバックヤードだ。69の国と地域からのコンテスタントたちが、“美”を仕上げていく姿を50枚のフォトで見ていこう。
11月12日に、自動車メディア『AUTOCAR JAPAN』主催によるカーイベント「2016 AUTOCAR JAPAN FESTIVAL」が開催される。
消防車や消火器を製造・販売するモリタは、第8回「火の用心川柳」コンテストを開催、10月27日より同社ウェブサイトで「火の用心」に関する川柳の募集を開始した。
記念すべき第1回は『BMW M2』をピックアップ! レーサー/モータージャーナリストの桂伸一氏による筑波サーキットでの全開アタックを、臨場感あふれる360度動画でお楽しみ頂けます。
NEXCO西日本は、工事が最盛期を迎えている新名神高速道路(城陽JCT~八幡JCT)および阪和自動車道(和歌山JCT)の建設現場見学会「なるほど!高速道路発見」を開催する。
来る10月29~30日の2日間、イエローハット新山下店(横浜市中区)において、第4回オートフェスティバルが開催される。オートフェスティバルでは70社以上の有名メーカーが集結し、デモカーや多数の商品を展示。
ツインリンクもてぎは、国際レーシングコースを舞台に打ち上げる「花火の祭典“冬”」を2017年1月2日に開催する。