鈴鹿8耐を彩る上で欠かせない存在となっているのが、なんといってもレースクイーン。今年も様々なシーンで活躍しているが、どこへいってもカメラを手にした大勢のファンに取り囲まれるのが、エヴァンゲリオンレーシングのレースクイーンだ。
イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニがかつて生産していた『ムルシエラゴ』。同車の万能ぶりを示す映像が、ネット上で話題になっている。
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGが6月下旬、英国「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で初公開した『メルセデスAMG GT R』。同車がヒルクライムに出走した際の映像が、ネット上で公開された。
熊本県は「ライダーが訪れたい県No.1」を目指しているが、地震後、バイク乗りたちで賑わっていた阿蘇周辺のツーリングスポットはバイクの数が減っている。
BASE 8耐の特設クローズドコースにて開催されている、台数も参加枠も大幅に増加した試乗会も盛況だ。
ホンダのブースでバイクファンの熱視線を浴びているのは、インドネシアの合弁会社で生産されるニューモデル『CBR250RR』だ。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”は、岡山国際サーキットのサーキットレディ『2016 岡山国際サーキットクイーン』の水城れなさん・乙原みづきさん・相田真奈さん・柚月こはるさん・高崎まゆ子さん・菜畑有加里さん・鈴木志歩さん。
今年の“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8耐で連覇がかかっているYAMAHA FACTORY RACING TEAMだが、29日の公式予選で中須賀克行が2分06秒908のトップタイムを記録し、30日のTOP10トライアルではポル・エスパルガロが最速となる2分06秒258をマーク。ポールポジションを獲得した。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、SUPER GT2016の出場チーム、GT300クラスNo.22『R'Qs MOTOR SPORTS』を応援する『R'Qs triplets』の今村仁美さん・高松凛さん・日比ゆりさん。
世界最速、最強、そして最も高価と、3拍子揃ったフランスのスーパーカー、ブガッティ『ヴェイロン』。13歳の少年が、同車を325km/hまで加速させる映像が、ネット上で話題になっている。