出先のクルマのトラブルの時には、何かと頼りになる「JAF」のロードサービス。実際にお世話になったことのある読者も多いのではないだろうか?そんなロードサービスの仕事を、子どもに体験してもらいながら、親子で楽しめるアトラクションが登場した。
お買い物の合間にクラシックカーを堪能しよう!
元人気RQがパーソナリティを務め、今でも根強いファンとの交流の場にもなっているFM秋葉原「サキとちなつのmy way」に、RAYBRIGレースクイーンの林紗久羅さんが登場した。
SUBARU(スバル)は、8月4日から6日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2017」に出展する。
富士スピードウェイは、「家族で楽しむサーキット」をコンセプトに、恐竜模型の屋外体験施設「富士ジュラシックウェイ」の営業を7月28日より開始した。
日本初のオールナイト走行会場としてオープンした奥伊吹モーターパークにて、「オールナイトドリフト」と「ドレスアップカー展示」の初コラボイベント「ドリドレナイト」が7月29日19時~翌7時まで開催される。
中日本エクシスは、8月6日に愛知芸術文化センターで行われる「世界コスプレサミット」チャンピオンシップ本戦の模様を、新東名NEOPASA全8エリアで生中継すると発表した。
鈴鹿サーキットは、9月9日から秋のイベント「プッチハッチでハローガーデンを取り戻せ!コチラとハロウィーンガーデン!」を開催する。
日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)は、一般ユーザーを対象とした「第25回 NAPAC走行会」を10月4日に富士スピードウェイで開催。参加者の募集を開始した。
那須サファリパークは、檻の中に人間が入ってサファリゾーンを探検する新感覚のアクティビティバス「WILD RIDE」を7月28日より導入する。