モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(349 ページ目)
VWがデザインコンペ、テーマは「2050年の『ID.3』」…30年後のEVをデザイン
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は4月27日、「2050年の『ID.3』を設計する」、をテーマにしたデザインコンペティションを、公式Instagramで開催すると発表した。
撮り溜めた写真から選んで応募…SSRホイールがドレスアップコンテスト
新型コロナウイルスの感染防止のため全国に緊急事態が宣言された中、SNSでは「家でできる○○」が話題となっている。SSRホイールのタナベは、自宅に居ながら参加できるフォトコンテスト、『SSR DRESS UP CONTEST』を開催する。
自技会、中止となった各種主催イベントをヴァーチャル開催へ…小学生向け自宅学習コンテンツページも開設
自動車技術会は4月28日、新型コロナウィルス感染拡大の影響で中止となった各種主催イベントの代替として、オンライン開催や自宅学習コンテンツの提供を行っていくと発表した。
オンライン会議用背景に動物の画像…アドベンチャーワールドが無料配布[リアニマル]
アドベンチャーワールド(和歌山県西牟婁郡)は、ウェブ会議ツール等のバーチャル背景用素材として、動物たちの動画や画像を公式ホームページにて無料配布している。
ステイホームで新型ディフェンダーを体感、ランドローバーがARアプリ提供
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、新型『ディフェンダー』を自宅で体感できるAR(拡張実現)アプリ「DEFENDER AR」の提供をApp StoreおよびGoogle Playで開始した。
“寝ている猫”の写真ばかりを集めた「WEBねこにすと」[リアニマル]
猫写真パネルイベント「ねこにすと(NEKO-NIST)」を運営するブレークポイントは、WEB上で猫を楽しめる「WEBねこにすと」を開催している。
「持ち運び式」にジウジアーロデザインも…まだまだあった、こんなカーオーディオ【懐かしのカーカタログ】
“あの頃”のクルマをカタログで振り返る「懐かしのカーカタログ」。今回は、好評だったカーオーディオ編の第二弾。持ち運び式やジウジアーロデザインなど、時代を経てもなお輝くものがある。
ポルシェ、自宅で過ごす子ども向け特設サイト…ぬり絵も配信
ポルシェ(Porsche)は4月27日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響で外出できない子どものために、特設サイト「ポルシェ4キッズ」を立ち上げた、と発表した。
くるまマイスター検定×トミカ、無料検定開催中 5月10日まで
日本マイスター検定協会は、「おうちで車を楽しもう」をコンセプトに、トミカとコラボした無料のオンライン検定を5月10日まで開催する。
モータートレンド×レスポンス、コラボ開始…コンテンツの相互提供など
イードが運営する自動車総合ニュースサイト『レスポンス』と、ディスカバリージャパンが動画配信サービスDplayで展開するクルマ専門チャンネル『MotorTrend(モータートレンド)』は、4月27日よりコンテンツおよびマーケティングにおけるコラボレーションを開始する。
