SUPER GT最終戦の恒例イベントとなっている、航空自衛隊のF-2戦闘機による、歓迎フライトが実施され、最新戦闘機による華麗な飛行を披露した
「頭文字D」のアニメ音響監督として知られる三間雅文氏と人気声優の三木眞一郎氏を中心とした5名が、声優界初のレースチーム「VART」を発足した。11月3日に行われた記者会見で、チームの方針や活動内容などが紹介された。
東京都日野市の日野自動車で11月2日、恒例の日野工場秋まつりが行われ、かつてこの地で生産された乗用車『コンテッサ』7台が集まった。
タカラトミーの変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」誕生35周年を記念して、「第1回 トランスフォーマー検定」が、2020年2月16日に東京・大阪の2会場で開催される。
シボレーは10月31日、新型『コルベット・スティングレイ』(Chevrolet Corvette Stingray)を、米MLB(メジャーリーグベースボール)のワールドシリーズのMVPに選出されたワシントン・ナショナルズのスティーブン・ストラスバーグ投手に贈呈すると発表した。
東京モーターショーにラフェスタ ミッレミリアと、日本が世界に誇る自動車イベント。実はそんな大舞台においても、ディテイリングの技が生きているのをご存知だろうか。昔からのクルマ好きを唸らす熟練の技をご紹介。
極東開発工業は、小学生とその保護者を対象とした「はたらくくるま工場見学会」を11月4日、同社名古屋工場(愛知県小牧市)にて開催する。
11月2・3日の2日間、メットライフドーム(西武ドーム)で開催される世界最大級のモータースポーツイベント「MONSTER JAM 2019 IN JAPAN」に、初の日本人ドライバーとして東野貴行選手が出場する。
東京モーターショー2019のFUTURE EXPO COUTDOWN SHOW CASEにて10月26日、PlayStation4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』を用いたe-Motorsports大会「GR Supra GT CUP 決勝大会」が開催された。
静岡県富士宮市にあるドライブインもちやで10月27日、いすゞ『ピアッツァ』のクラブミーティングがあり、20台余りの参加車があった。