新品・中古カー&バイク用品ECサイト「Croooober(クルーバー)」を運営するZERO TO ONEは、私達がいま“本当に乗りたい車”を選ぶ「ジャパンカーアワード 2019-2020」の投票受付を11月15日より開始した。
NPO法人日本自動車殿堂は2019~2020殿堂イヤー賞を発表し、表彰式を開催した。日本自動車殿堂カーオブザイヤー(国産乗用車)はトヨタ『カローラ/ツーリング』および開発者が受賞した。
ブリヂストンは、企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)を12月21日より一時休館し、全館改装後2020年5月にリニューアルオープンすると発表した。。
トヨタ自動車の欧州部門は11月14日、『GRスープラ』(Toyota GR Supra)が、ゴールデンステアリングホイール賞を受賞した、と発表した。
女性による女性のためのフィアット試乗会、#ciaoDonna×Lady GO MOTO「FIAT MEETING」が開催されました。その模様をお届けします。
還暦を超えた現役レーシングドライバーの松田秀士氏がとっておきのメソッドを伝授する「SUBARU スローエイジング・ドライビングレッスン」が、12月1日に東京の三鷹市で開催される。
1972年製シトロエン DS Super 5。1962年製 ポルシェ356カブリオレ オリジナルコンディション。1955年製フィアット600。1978年製 VWビートル ヤナセ限定モデルなど! ヴィンテージカーを大切な愛車として美しく維持する大人たちのラリーイベント「ツール・ド・アリタ」とは?
米国の『グリーンカージャーナル』誌は11月11日、「2020グリーンカーオブザイヤー」の最終選考5車種を発表した。2020グリーンカーオブザイヤーは11月21日、ロサンゼルスモーターショー2019で発表される。
メルセデスベンツは、『Gクラス』(Mercedes-Benz G-Class)のオフロード性能が体験できる「エクスペリエンスセンター」がオーストリアに完成し、2020年春から営業を開始すると発表した。
日本RV協会は、キャンピングカーを所有または興味を持っている人を対象に、「キャンピングカーのメンテナンス事情」に関する調査を実施。その結果を発表した。