オレンジページでは創刊17周年を記念し、様々なプレゼントが当たるキャンペーンを実施しているが、その第二弾として日産『マーチ』が1名様に当たるキャンペーンを開始している。締め切りは7月2日。
青山ビル1階の多目的パブリックスペース、ホンダウエルカムプラザ青山では、来る6月23日(日)に、「くるまフォーラム2002」を開催する。
BMWジャパンでは、応募者の中から抽選で100名様に『3シリーズti』の3日間モニター+5万円分の旅行クーポンが当たるプレゼントキャンペーンを実施している。夏休み中の3日間、tiでのドライブが楽しめるというものだ。締め切りは6月30日。
ギア『フォーカス』をはじめ、フォード『マスタングマッハIII』、アストンマーチン『ラゴンダビニャーレ』、マーキュリー『MC4』などが予想を大幅に上回る価格がついた。オークショナーであるクリスティの予想価格を下回ったのは3台のみだった。
オークションには、フォードのイタリア・デザインスタジオであるギアが手掛けたレアなシリーズも含まれていた。なんと今回のオークションでアメリカ初お目見え、というものまで見かけられたのだ。ギア『フォーカス』には1台で100万ドル以上の値段がついた。
16日の日曜日、フォードではこれまでモーターショーなどで発表してきたコンセプトカーの数々を一気にオークションにかける、という業界でも初の試みを行った。結果は上々で、フォードは1日で400万ドル(約5億円)の売り上げを得た。
富士重工業(スバル)は7月29日、30日の2日間、親子を対象にした「第28回夏休み乗り物教室」を開催する。参加者希望者を7月15日まで募集する。
FIFAワールドカップのオフィシャルパートナーであるヒュンダイ・モーター・ジャパンは19日、日本組織委員会にオフィシャルカーとして提供しているクルマを、ヤフーオークションを通じて販売することを明らかにした。
アウディジャパンは、昨年開催した「アウディ・ドライビング・エクスペリエンス」の今夏の開催スケジュールを発表した。今年度はアウディA4 3.0クワトロスポーツとA6 2.8クワトロを5台使用する。