鳥居平やまびこ公園(長野県岡谷市)の中にある『スカイライン』専門のミュージアム、プリンス&スカイラインミュウジアムでは、今月10日(日)に「夏のお宝市&レースクイーン撮影会」が開催される。
ソニースタイルでは、夏を盛り上げる様々な遊びを紹介するメールマガジン「アソビニン通信」では、応募者の中から抽選で1名様にヤマハの電動スクーター『パッソル』をプレゼントするキャンペーンを実施している。締め切りは8月11日。
プリンス&スカイライン・ミュウジアム(茨城県水海道市)では、夏休み限定イベントとして8月31日まで「S54Bスカイライン体験試乗会」を毎日開催している。
日産自動車では、『マーチ』に新色の「ショコラ」が設定されたことを記念し、ショコラ色のノートパソコンなど、ショコラにちなんだグッズをプレゼントする「マーチこだわりプレゼント」キャンペーンを実施している。締め切りは9月16日。
行楽ドライブと花火見物を同時に楽しめる、そんな贅沢な楽しみ方ができるのはサーキットならでは。鈴鹿サーキット、ツインリンクもてぎ、スポーツランドSUGOでそれぞれ開催される。
小学校5年生から中学生を対象に、工作や実習で乗り物のしくみを学ぶ「乗り物テクノ教室」が8月に広島市交通科学館(広島県広島市)で催される。中旬からは3回開かれるが、定員は各15人で事前の申し込みが必要。
トヨタでは『アルファード・ハイブリッド』の発売を記念して、アンケート回答者の中から抽選で10名様にパナソニック製DVDビデオレコーダー『DMR-E80H』をプレゼントするキャンペーンを実施している。締め切りは8月31日。
LIFEでは、応募者の中から抽選で1名様にBMW『ALPINA B 3.3 4WD Touring』をプレゼントする「ライフカード1000万人突破プレゼントキャンペーン」を実施している。1000万人突破に引っ掛け、1000万円相当の賞品を提供するという超太っ腹な企画だ。
日産の直営ショールームである全国の日産ギャラリーでは、「NISSANN STYLE WEEK "Sports Car Graffiti"」を8月1日(金)〜15日(金)まで開催する。各会場では車両展示のほかに子供でも楽しめるさまざまな展示やアトラクションを用意している。
水素・燃料電池実証プロジェクト(JHFC)は30日、8月2日土曜日に、よこはま動物園ズーラシアで、小学校高学年を対象にした「夏休み 燃料電池自動車こども体験教室」を開催する、と発表した。燃料電池車の工作やカーレースを通じ、子供たちに、燃料電池車の仕組みを理解してもらう。