モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(1,455 ページ目)

【愛・地球博】パートナーロボット、人間に近づく 画像
モータースポーツ/エンタメ

【愛・地球博】パートナーロボット、人間に近づく

愛知万博トヨタグループ館の“主役”というべき存在。それは楽器演奏を行う『パートナーロボット』であることには間違いない。こちらも今年3月に発表され、ITS世界会議のオープニングイベントまで使われたタイプとは違い、その進化型となっている。

【愛・地球博】トヨタ PM、アイユニット に進化 画像
モータースポーツ/エンタメ

【愛・地球博】トヨタ PM、アイユニット に進化

今回の愛知万博トヨタグループ館プレス向けプレビューで公開された1人乗りコンセプトビークル『i-unit』(アイユニット)は、2003年秋の東京モーターショーで公開された『PM』の進化版にあたるものだ。

【愛・地球博】トヨタグループのショー、先行披露 画像
モータースポーツ/エンタメ

【愛・地球博】トヨタグループのショー、先行披露

トヨタ自動車は3日、2005年に愛知県で開催する日本国際博覧会(愛・地球博)のトヨタグループ館で実施するパフォーマンスショーの概要と、ショーに登場する同社のロボット、1人乗りコンセプトビークル『i-unit』(アイユニット)などを公開した。

【東京国際自転車展04】ファッション・ブランドは虹色 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京国際自転車展04】ファッション・ブランドは虹色

カジュアルなファッション・ブランドとして世界的に知られているイタリアのブランド・ベネトン。そのベネトンの商品に自転車があることをご存知だろうか? ベネトン・ブランドの自転車を販売しているのはヨコタサイクル株式会社(大阪府堺市)。

【東京国際自転車展04】最先端の素材をどうぞ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京国際自転車展04】最先端の素材をどうぞ

自動車で軽量化といえば、最近の流行はフレームやボディパネルをアルミにすること。しかし軽さが性能向上に欠かせないモーターサイクルや自転車では、アルミフレームはいまや珍しくない。

オーテックジャパン、初のオーナー感謝イベントを開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

オーテックジャパン、初のオーナー感謝イベントを開催

12月14日、日産自動車の関連会社、オーテックジャパンは、神奈川県大磯ロングビーチで第1回「オーテックオーナーズフェスティバル in 大磯」を開催した。このイベントは、オーテックオーナーへの感謝を込めて初めて開催されたもの。

「トヨタカップ」イベント、アムラックス東京&メガウェブで開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

「トヨタカップ」イベント、アムラックス東京&メガウェブで開催

アムラックストヨタでは、12日に横浜国際総合競技場で開催されるトヨタカップ=「トヨタ ヨーロッパ/サウスアメリカ カップ」関連のイベントを、アムラックス東京(池袋)およびメガウェブ(お台場)で開催する。

【キャンピング&RVショー05】レスポンス読者に入場券プレゼント 画像
モータースポーツ/エンタメ

【キャンピング&RVショー05】レスポンス読者に入場券プレゼント

2005年2月11-13日、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開かれる「ライフガレージ キャンピング&RVショー2005」のペア入場券20枚=2枚1組で10組をレスポンス読者にプレゼントする。

【東京国際自転車展04】ナショナルのコンセプトモデル登場! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京国際自転車展04】ナショナルのコンセプトモデル登場!

国際自転車展は11月開催ということで、多くのメーカーから新製品となる05年モデルが登場する。しかしさらに未来を提案するべく、コンセプトモデルを公開するメーカーもあった。

【東京国際自転車展04】13万9191人のバイクファン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京国際自転車展04】13万9191人のバイクファン

去る11月19−21日、東京・有明のビッグサイトで『2004東京国際自転車展』が開催された。初日こそ雨に祟られたものの土日は好天に恵まれ、自転車フリークや家族連れで大賑わいとなっていた。会期中の入場者数は3日間合計で13万9191人。