東京モーターショー(11月2−7日、千葉市・幕張メッセ)を彩ったコンパニオン写真蔵。辛抱たまらずお尻をさわって懲戒免職になった小学校の先生がいましたが、レスポンス写真蔵で楽しむのが良識というものですぞ。
愛・地球博(通称:愛知万博)の開幕まで100日あまり。東京池袋のトヨタオートサロン・アムラックスでは12月4日(土)、11日(土)、26日(日)の3日間、「『愛・地球博』in アムラックス」を開催する。
三菱自動車は、『ランサーエボリューション』がフランスの専門誌『Echappement』(エシャップマン)誌が選ぶ「スポーツカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと発表した。
三菱自動車は、同社の関連企業の浦和レッズが2004年Jリーグのセカンドステージで優勝し、チャンピオンシップへ進出したことを記念して、応援感謝キャンペーンを実施する。
トヨタ自動車は、2005年日本国際博覧会(愛知万博)において、トヨタグループ館で実施するパフォーマンス・ショーの具体的な内容を発表した。
日産自動車は、2日から12月25日まで、東京の日産本社ギャリー、日産銀座ギャラリーで、新型ミニバンの『ラフェスタ』の展示イベントを開催する。
ダイムラークライスラー・ファウンデーション・イン・ジャパンは、原美術館との共催で、2005年1月29日から3月13日まで、「アート・スコープ2004 Cityscape into Art 荘司美智子+ヨハネス・ヴォンザイファー展」を開催する。
日産自動車は7日から15日まで、東京都港区の複合商業施設六本木ヒルズにおいて、新しいプレミアムスポーツセダン『フーガ』の魅力を訴求するスペシャルイベント「日産フーガ×六本木ヒルズ フーガ・スタイル・アリーナ」を開催する。
日本自動車工業会は、愛知県で開催される2005年日本国際博覧会(愛知万博)に出展する「ワンダーホイール 展・覧・車」の出展実施概要を発表した。国際博覧会史上初となる50m級の観覧車を演出装置として使用するパビリオン。
時間貸し駐車場「タイムズ」を運営するパーク24では、ポイントプログラム 『タイムズクラブ』の利用で、12月はPSP:プレイステーション・ポータブルが15名に、1月はペア温泉旅行券が5組10名に当るキャンペーンを実施する。