ドイツの高級車メーカー、アウディが10月19日、ドイツ・ホッケンハイムで行った無人運転による高速サーキット走行。その際のハイライト映像が10月19日、ネット上で公開され、再生回数が60万回を超えている。
ビースポーツは、国内最大級のマツダファンの祭典「マツダファンフェスタ 2014 in 岡山」を12月7日、岡山国際サーキットで開催する。
三菱自動車は、10月25日、26日に東京お台場で開催される「モータースポーツジャパン2014」に出展する。
日産自動車は、10月30日に発売する、同社2車種目の電気自動車(EV)『e-NV200』の展示イベントを、同日から12月1日までの1か月間、本社ギャラリーにて開催する。
川崎重工業は、11月1日~2日に鈴鹿サーキットにて行われる、全日本ロードレース最終戦で『ニンジャ H2R』のデモンストレーション走行を実施すると発表した。
ホンダの英国法人、ホンダUKは10月15日、欧州仕様の『シビックツアラー』が英国の恒例エコラン大会に参加し、34.66km/リットルの燃費で優勝した、と発表した。
さすがにホンダの看板車種「フィット」などの5度目のリコール(回収・無償修理)となると、各紙ともある程度紙面を割いて取り上げざるを得ないようだ。
10月19日、東京都小金井市の小金井公園で『第12回クラシックカーフェスティバルin小金井』が開かれ、海外のクラシックカー約50台が集まった。主催は東京小金井さくらロータリークラブ。
写真仲間に桜島湯之平展望所のヒルクライムに誘われて登ってきました。
無限(M-TEC)は10月23日、TEAM無限の2014年マン島TTレースの参戦車両で、電動バイクレーサーの『神電 参』を公開した。