宇宙 テクノロジーニュース記事一覧(86 ページ目)

全天X線監視装置の観測で「ハイパーノバ」爆発の痕跡を発見、天の川銀河で世界初 画像
宇宙

全天X線監視装置の観測で「ハイパーノバ」爆発の痕跡を発見、天の川銀河で世界初

国際宇宙ステーションの「きぼう」日本実験棟の船外実験プラットフォームに搭載した全天X線監視装置(MAXI)の観測で、はくちょう座方向に「極超新星(ハイパーノバ)」爆発の痕跡が発見された。

NASA、ワイリー・ラボラトリーズと5年契約を締結…各事業への大規模供給が目的 画像
宇宙

NASA、ワイリー・ラボラトリーズと5年契約を締結…各事業への大規模供給が目的

アメリカ航空宇宙局(NASA)は3月4日、ワイリー・ラボラトリィーズと長期契約を締結したと発表した。ジョンソン宇宙センターにおける各事業への有人宇宙飛行プログラムのための生物医学、医学、行動科学等の大規模供給が目的。

水星探査計画「ベピ・コロンボ」、ベイクアウトの工程をクリア…2015年打ち上げ予定 画像
宇宙

水星探査計画「ベピ・コロンボ」、ベイクアウトの工程をクリア…2015年打ち上げ予定

2月27日、イギリス宇宙局は、水星探査計画「ベピ・コロンボ」が23日間のベイクアウト(潜在性混入物質の揮発作業)をクリアしたと発表した。

イギリス宇宙局、Google Nexus等を積んだ小型衛星の打ち上げに成功 画像
宇宙

イギリス宇宙局、Google Nexus等を積んだ小型衛星の打ち上げに成功

25日、イギリス宇宙局は、英国初のキューブサット「STRaND-1」の打ち上げ成功を発表した。注目の衛星は、スマートフォン(Google Nexus One)、Linuxベースの高速プロセッサ、姿勢制御装置、新型の推進装置などを積んでいる。

世界最大級の通信衛星アルファサットの熱真空試験が完了 画像
宇宙

世界最大級の通信衛星アルファサットの熱真空試験が完了

22日、イギリス宇宙局はEADS傘下のアストリアムが通信衛星アルファサットの熱真空試験を完了したと発表した。

オービタル、ISSへ物資を供給するロケットのエンジンテストに成功 画像
宇宙

オービタル、ISSへ物資を供給するロケットのエンジンテストに成功

オービタル・サイエンシズは、22日6時(米国東部現地時間)に中部大西洋地域宇宙基地で行なわれた、開発中の中型ロケット「アンタレス」のエンジンテストに成功したと発表した。

ESA、小惑星の軌道修正ミッションのターゲットにディディモス小惑星を設定 画像
宇宙

ESA、小惑星の軌道修正ミッションのターゲットにディディモス小惑星を設定

欧州宇宙機関は2月22日、小惑星の軌道をインパクトによって変えるAIDAミッションに関し、宇宙船がディディモス小惑星を最初のターゲットにすることを公表した。

NASA、次世代 J-2X ロケットエンジンをテスト 画像
宇宙

NASA、次世代 J-2X ロケットエンジンをテスト

NASAは2月15日、ステニス宇宙センターで実施した次世代J-2Xロケット・エンジンのテストを撮影したビデオを発表した。

アリゾナで行われたオリオン宇宙船のパラシュートテスト 画像
宇宙

アリゾナで行われたオリオン宇宙船のパラシュートテスト

NASAは2月13日、2月12日にアリゾナで行われた最新のパラシュート・テストを収録したビデオを公開した。

ボーイング、アメリカ空軍とGPS近代化の契約を継続 画像
航空

ボーイング、アメリカ空軍とGPS近代化の契約を継続

ボーイング社は2月12日、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)人工衛星群の近代化を最大5年間まで延長し、軍と民間のナビゲーション・ネットワークに対する同社の役割を拡張することを発表した。

    先頭 << 前 < 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 86 of 96