宇宙 企業動向ニュース記事一覧(2 ページ目)

空飛ぶクルマ、大阪万博に向け「SKYDRIVE」初公開…国交省の型式証明適用基準を取得 画像
プレミアム

空飛ぶクルマ、大阪万博に向け「SKYDRIVE」初公開…国交省の型式証明適用基準を取得

SkyDriveは、同社が開発中の空飛ぶクルマ「SKYDRIVE(SkyDrive式SD-05型)」の型式証明活動において、国土交通省航空局から適用基準を発行されたと発表した。

トヨタグループ、宇宙ベンチャーに70億円出資…国産ロケット量産化へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループ、宇宙ベンチャーに70億円出資…国産ロケット量産化へ

宇宙輸送と宇宙利用を通じて地球の課題解決を目指す宇宙ベンチャー企業、インターステラテクノロジズは、トヨタグループの1社のウーブン・バイ・トヨタと資本および業務提携に合意したと発表した。

自動車産業の技術で宇宙ロケットを、インターステラがトヨタ車体など3社から出向受け入れ 画像
プレミアム

自動車産業の技術で宇宙ロケットを、インターステラがトヨタ車体など3社から出向受け入れ

宇宙輸送と宇宙利用を通じて地球の課題解決を目指す宇宙インフラ企業、インターステラテクノロジズは10月4日、新たにトヨタ車体など3社からの出向者受け入れを開始した、と発表した。これにより、同社への出向者は計10社10名となった。

アルカンターラは自動車だけじゃない、月面シミュレーター「LUNA」の内装素材に採用 画像
自動車 ビジネス

アルカンターラは自動車だけじゃない、月面シミュレーター「LUNA」の内装素材に採用

アルカンターラ(ALCANTARA)は、欧州宇宙機関(ESA)が開発した世界最大規模の月面シミュレーター「LUNA」の居住空間インテリアに、アルカンターラ素材が採用されたと発表した。

航空宇宙産業からスピンオフ…テックササキがトレーラーハウス『GLOBER』量産開始 画像
自動車 ビジネス

航空宇宙産業からスピンオフ…テックササキがトレーラーハウス『GLOBER』量産開始

航空機・ロケットに長年携わる製造業、テックササキは8月19日に、アルミ製トレーラーハウス『GLOBER(グローバー)』の本格的な量産を開始した。

狙われたJAXA、複数回のサイバー攻撃、NASA・トヨタなどの情報も大量流出の可能性[新聞ウォッチ] 画像
宇宙

狙われたJAXA、複数回のサイバー攻撃、NASA・トヨタなどの情報も大量流出の可能性[新聞ウォッチ]

きょうの読売、毎日、産経、東京の各紙の1面トップは、「都知事選最多56人立候補、小池都政の8年問う」などと大きく取り上げているが、このうち、朝日の1面トップはサイバー攻撃による大量の情報流出という安全保障関連の気掛かりなニュースを特報している。

走れ月面! 宇宙ビジネスのチャンスは無限大?…SPEXA 2024 展示会 画像
プレミアム

走れ月面! 宇宙ビジネスのチャンスは無限大?…SPEXA 2024 展示会

宇宙ビジネスに特化した展示会「SPEXA(スペクサ)- Space Business Expo -」が、4月24日から26日にかけて、東京ビッグサイト東1ホールで開催中だ。主催はRX Japan。

搭乗、変形、出動! ロボット『アーカックス』はクルマ技術を結集したエンタメ業界むけモビリティ提案…ジャパンモビリティショー2023 画像
自動車 ニューモデル

搭乗、変形、出動! ロボット『アーカックス』はクルマ技術を結集したエンタメ業界むけモビリティ提案…ジャパンモビリティショー2023

ジャパンモビリティショー2023(一般10月28日~11月5日、東京ビッグサイト)で注目を集めている“モビルスーツ”が、南展示棟に降臨し、一般初公開されたのが搭乗型ロボット『アーカックス』だ。

チケットは25万ドルから、一般客を乗せた初の民間宇宙飛行「Galactic 02」が8月10日にも実施 画像
宇宙

チケットは25万ドルから、一般客を乗せた初の民間宇宙飛行「Galactic 02」が8月10日にも実施

Virgin Galacticが、その2度目の商業飛行で、なおかつVirgin Galacticとして初の民間宇宙飛行士搭乗ミッションとなる「Galactic 02」を、早ければ8月10日にも実施すると発表しました。

三菱重工 泉澤社長「大変残念、H3の失敗、次に生かす」[新聞ウォッチ] 画像
宇宙

三菱重工 泉澤社長「大変残念、H3の失敗、次に生かす」[新聞ウォッチ]

「大変残念だ。打ち上がったときの歓声と、その後の落胆をみると心が痛む」---。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 89