JTB首都圏は、高品質旅行専門店「ロイヤルロード銀座」で、クルーズ旅行の商品数や説明会の開催数を増やすなど、クルーズ旅行の普及活動に向けた取組みを強化すると発表した。
クルーズ専門誌「クルーズ」誌上で毎年開催されている読者投票「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」で、郵船クルーズが運航する「飛鳥II」が2012年度総合部門・日本船部門1位を獲得した。
アメリカ海軍は2月13日、太平洋上で実施されているニミッツ級航空母艦、USSカール・ビンソン(CVN 70)上での訓練のようすを公開した。
アメリカ海軍は2月13日、「オール・ハンズ・アップデート」の中でアメリカ海軍のフリゲート艦、USSハリバートンが6か月に及ぶ長期任務を完了し、母港であるフロリダ州ジャクソンビルのメイポート海軍基地に帰港したことを報告するビデオを公表した。
プリンセス・クルーズが運航する大型クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」が4月4日に長崎港に入港する。
アメリカ海軍は2月12日、チリの潜水艦「シンプソン」が3ヶ月のアメリカ海軍との合同訓練、DESI(ディーゼル・エレクトロニク・サブマリン・イニシェティブ)を終了して、フロリダ州ジャクソンビルのメイポート海軍基地を後にしたことを発表した。
太平洋フェリーは、伊勢湾ランチバイキングクルーズを開催すると発表した。
駿河湾フェリーは、2月23日の「富士山の日」にちなみ、21~23日の期間限定で、フェリー乗船代の割引キャンペーンを実施する。
日本外航客船協会(JOPA)は、鹿児島県、九州クルーズ振興協議会との共催で市民向け「クルーズセミナーと船内見学会」を3月25日に実施する。
商船三井フェリーは、学生を対象に「超学割 キャンペーン」を実施している。