鉄道 テクノロジーニュース記事一覧(242 ページ目)

ホームドアがあるのに再び…札幌市営地下鉄東西線で3月2日に発生した人身事故 画像
鉄道

ホームドアがあるのに再び…札幌市営地下鉄東西線で3月2日に発生した人身事故

全駅に可動式ホーム柵(ホームドア)が設置されている札幌市営地下鉄の駅で、3月2日、再び人身事故が発生した。

神戸電鉄三木駅が延焼被害…粟生線は運行本数を減らした臨時ダイヤで運行 画像
鉄道

神戸電鉄三木駅が延焼被害…粟生線は運行本数を減らした臨時ダイヤで運行

3月4日18時頃、兵庫県の神戸電鉄粟生(あお)線三木駅(三木市)付近で火災が発生し、三木駅に延焼。同駅で列車交換ができない状態が続いている。

ニュートラムに金色の車両…Osaka Metroの発足を記念 4月1日から 画像
鉄道

ニュートラムに金色の車両…Osaka Metroの発足を記念 4月1日から

大阪市交通局は3月1日、大阪市住之江区のコスモスクエア駅と住之江公園駅を結ぶ南港ポートタウン線(ニュートラム)で、金色の200系車両を運行すると発表した。

JR東日本の列車情報サイトで到着予定時刻を表示、遅延時刻も加味 3月9日から 画像
鉄道

JR東日本の列車情報サイトで到着予定時刻を表示、遅延時刻も加味 3月9日から

JR東日本は、3月9日から列車情報サイト「どこトレ」のサービスを拡大する。

『のぞみ』台車亀裂の調査経過を公表…台車枠「側バリ」の溶接箇所が問題と指摘 画像
鉄道

『のぞみ』台車亀裂の調査経過を公表…台車枠「側バリ」の溶接箇所が問題と指摘

JR西日本は2月28日、博多発東京行き『のぞみ34号』で昨年12月11日に発生した、台車トラブルに関する調査経過を公表した。

JR東日本が205系をインドネシアへ追加譲渡…武蔵野線用を中心に336両 画像
鉄道

JR東日本が205系をインドネシアへ追加譲渡…武蔵野線用を中心に336両

JR東日本は2月28日、インドネシアへ205系電車を追加譲渡することを明らかにした。

広島県の「PASPY」エリアで、他社カードが使用可に 3月17日から…相互利用は不可 画像
鉄道

広島県の「PASPY」エリアで、他社カードが使用可に 3月17日から…相互利用は不可

公益社団法人広島県バス協会と、広島電鉄、広島高速交通、JR西日本の4者は2月27日、ICカード乗車券『PASPY』(パスピー)エリアにおける他エリアのICカード乗車券の利用を、3月17日から開始することを明らかにした。

東京モノレール、20億人到達記念のラッピング…記念ロゴも掲出 画像
鉄道

東京モノレール、20億人到達記念のラッピング…記念ロゴも掲出

モノレール浜松町駅(東京都港区)と羽田空港第2ビル駅(東京都大田区)を結ぶ、東京モノレール羽田空港線を運営する東京モノレールは、2月28日から「ご乗車20億人サンキュートレイン」を運行する。

JR初の振子式車両が3月17日限りで定期運行を終了…JR四国2000系試作車 画像
鉄道

JR初の振子式車両が3月17日限りで定期運行を終了…JR四国2000系試作車

JR四国は2月26日、「TSE(Trans Shikoku Experimental)」と呼ばれる、2000系特急型気動車の試作車が、3月17日限りで定期運行を終了すると発表した。

脱線してまた載線!?---2月24日にJR北海道石勝線で発生した貨物列車脱線事故 画像
鉄道

脱線してまた載線!?---2月24日にJR北海道石勝線で発生した貨物列車脱線事故

JR北海道は2月24日、同日に石勝線で発生した貨物列車脱線事故の概要を明らかにした。