東京地下鉄(東京メトロ)は10月5日、車両情報監視・分析システム(TIMA)に10月から、新機能として故障予兆検知システムを導入すると発表した。
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は10月2日、福井駅(福井県福井市)の新築工事に10月5日から着手すると発表した。
静岡県の大井川鐡道は10月2日、新金谷~千頭間で運行しているSL列車『かわね路号』を10月8日に再開すると発表した。
PASMO協議会は10月1日、交通系ICカード『PASMO』のApplePay対応を10月6日から開始すると発表した。
公益財団法人日本デザイン振興会が選定する2020年度のグッドデザイン賞に10月1日、東京地下鉄(東京メトロ)17000系、首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)TX-3000系、近畿日本鉄道(近鉄)80000系が選ばれた。80000系はグッドデザイン・ベスト100にも選ばれている。
京王電鉄(京王)は10月30日、京王線系統のダイヤを修正し、有料座席指定列車『京王ライナー』を増発する。