鉄道ニュース記事一覧(752 ページ目)

伊賀鉄道、公有民営方式に移行へ…2017年度から 画像
鉄道

伊賀鉄道、公有民営方式に移行へ…2017年度から

伊賀鉄道と近畿日本鉄道(近鉄)、三重県伊賀市の3者は3月27日、伊賀線の経営形態を公有民営方式に移行することで合意した。

阪神なんば線の地下区間、携帯電話サービスに対応…3月31日から 画像
鉄道

阪神なんば線の地下区間、携帯電話サービスに対応…3月31日から

阪神電気鉄道とNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの4社は3月27日、阪神なんば線の地下区間で携帯電話を利用できるようにすると発表した。

JR東日本、飯山線観光列車『おいこっと』の記念切符発売…4月4日から 画像
鉄道

JR東日本、飯山線観光列車『おいこっと』の記念切符発売…4月4日から

JR東日本長野支社は4月4日から、飯山線の臨時快速『おいこっと』のデビュー記念入場券を発売する。

711系「赤い電車」の保存実現へ…募金が目標額に到達 画像
鉄道

711系「赤い電車」の保存実現へ…募金が目標額に到達

札幌市に事務所を置く市民団体「北海道鉄道観光資源研究会」は3月28日、711系電車の保存を目的としたインターネット募金が目標額に達したと発表した。2両が岩見沢市内で保存される。

鉄道博物館のEF55展示、4月12日から 画像
鉄道

鉄道博物館のEF55展示、4月12日から

鉄道博物館は3月25日、EF55形電気機関車(EF55 1)の展示を4月12日11時から開始すると発表した。これに伴いDD13形ディーゼル機関車(DD13 1)の展示を一時休止する。

六甲ライナーに新型車両導入へ…川重が製造 画像
鉄道

六甲ライナーに新型車両導入へ…川重が製造

川崎重工業は3月27日、六甲アイランド線(六甲ライナー)に導入する新型車両の製造者に決まったと発表した。兵庫工場(神戸市兵庫区)で製造し、2017年度から2023年度にかけて順次納入する。

東京メトロ、東西線に発車メロディ…向谷実さんが編曲 画像
鉄道

東京メトロ、東西線に発車メロディ…向谷実さんが編曲

東京地下鉄(東京メトロ)は3月25日、東西線に発車メロディを導入すると発表した。ロックバンド「爆風スランプ」の曲も使われる。5月をめどに順次導入する。

JR東海の気動車、ミャンマーへ…キハ40系とキハ11形の28両 画像
鉄道

JR東海の気動車、ミャンマーへ…キハ40系とキハ11形の28両

JR東海は3月27日、本年度の廃車を予定していた28両の気動車を、ミャンマー鉄道省に譲渡すると発表した。

シーサイドライン、平日朝の運行間隔を均一化 画像
鉄道

シーサイドライン、平日朝の運行間隔を均一化

横浜シーサイドラインは3月30日、平日の混雑緩和を目的としたダイヤ改正を実施する。平日ダイヤで運行間隔の見直しや増発などを行う。土曜・休日ダイヤは変更しない。

黒部峡谷鉄道、4月28日から一部運行開始…全通は5月28日 画像
鉄道

黒部峡谷鉄道、4月28日から一部運行開始…全通は5月28日

富山県黒部市の黒部峡谷鉄道は、2015年度の営業運行開始日を変更した。当初は4月20日に一部の区間で運行を開始する予定だったが、大雪の影響を受けて4月28日に変更。全線運行開始も例年より1カ月ほど遅くなる。

    先頭 << 前 < 747 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 …760 …770 ・・・> 次 >> 末尾
Page 752 of 1,277