JR西日本米子支社は山陰地区の夏祭りに合わせ、臨時列車の運転や定期列車の臨時停車、増結などを実施する。
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」とコラボして「俺の妹。号」を運行中の千葉モノレールが、ファンの迷惑行為に注意を喚起する呼びかけを行っている。
JR九州は6月28日、映画「劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ『神速のゲノセクト』」とのタイアップ企画「JR九州ポケモンスタンプラリー2013夏!!」を7月20日から9月1日まで実施すると発表した。
JR九州は6月27日、大学生を中心とした世代向けの割引切符「ガチきっぷ」について、2012年度に引き続き今年の夏休み期間も発売すると発表した
ムンバイメトロはコラバからサンタクルズ・エレクトロニクス・エキスポート・プロセッシング・ゾーン(SEEPZ)までの33.5kmに及ぶ新路線、ライン3建設の承認が政府からおりた事を発表した。
ウィラートラベルは6月27日、新商品発表会で「ウィラーカフェ」を新設すると発表した。「WILLERバスターミナル大阪梅田のすぐ隣、梅田貨物駅を眺めながらカフェメニューを楽しめる」と同社。
京成電鉄は6月26日、京成上野~成田空港間の有料アクセス特急「スカイライナー」で運用しているAE形8両編成1本の車体に、7月1日からラッピング広告を掲出すると発表した。
京成電鉄は6月28日、京成上野~成田空港間の臨時アクセス特急を7月20日から9月1日まで運転すると発表した。期間中の毎日、早朝に下り1本、深夜に上り1本運転する。2012年に運転したところ好評だったことから、この夏も運転することにした。
JR東海は6月28日、割引切符の改廃について発表した。多人数用の往復割引切符「新幹線お出かけきっぷ」を新たに発売する一方、「こだま小田原往復きっぷ」などの発売を終了する。
国土交通省(国交省)は6月28日までに、鉄道駅におけるホームドアの2012年度の整備状況をまとめた。3月末現在の設置駅は564駅で、2012年4月からの1年間で45駅増加した。内訳はJRが4駅、東京地下鉄(東京メトロ)を除く大手15社が6駅、地下鉄が35駅。