鉄道 企業動向ニュース記事一覧(947 ページ目)

気仙沼線BRTが4月25日ダイヤ改正、専用道が約12kmに拡大 画像
自動車 社会

気仙沼線BRTが4月25日ダイヤ改正、専用道が約12kmに拡大

JR東日本の仙台支社と盛岡支社は3月25日、気仙沼線BRTのダイヤ改正を4月25日に実施すると発表した。バス専用道を合計11.6kmに拡大し、所要時間が短縮される。

ポートライナー、平日朝ラッシュ時の三宮発を増便 神戸新交通 画像
鉄道

ポートライナー、平日朝ラッシュ時の三宮発を増便 神戸新交通

神戸新交通はポートアイランド線(ポートライナー)のダイヤ改正を3月29日に実施する。平日朝ラッシュ時の運行本数を増やし、混雑を緩和する。

小田急線代々木上原~梅ヶ丘間が地下に…当面は急行線を走行 画像
鉄道

小田急線代々木上原~梅ヶ丘間が地下に…当面は急行線を走行

小田急電鉄は3月23日、小田原線代々木上原~梅ヶ丘間の線路を地下線に切り替えた。これにより下北沢駅を含む3駅が地下化され、9か所の踏切が解消された。今後は複々線化の工事を本格化させ、2017年度の複々線使用開始を目指す。

【アニメコンテンツエキスポ13】俺の妹×千葉モノレールが竣工式を開催 画像
自動車 ビジネス

【アニメコンテンツエキスポ13】俺の妹×千葉モノレールが竣工式を開催

3月30日、千葉県・幕張メッセで開催される「アニメ コンテンツ エキスポ2013」で、アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』と「千葉モノレール」のコラボレーションで誕生する「ラッピングモノレール」の運行開始を記念した竣工式が実施される。

北近畿タンゴ鉄道、リニューアル車両「あかまつ」「あおまつ」の運行計画を発表 画像
鉄道

北近畿タンゴ鉄道、リニューアル車両「あかまつ」「あおまつ」の運行計画を発表

北近畿タンゴ鉄道(京都府福知山市)は3月22日、4月から運行を開始する観光型リニューアル車両「あかまつ」「あおまつ」について、運行計画の詳細を発表した。

筑豊電鉄、地元園児が描いた絵画を車内に展示 画像
鉄道

筑豊電鉄、地元園児が描いた絵画を車内に展示

筑豊電気鉄道(福岡県中間市)は3月22日、「絵画電車」を運行すると発表した。沿線の幼稚園児が描いた絵画を車内に展示する。

千葉モノレール、開業25周年イベントを開催 画像
鉄道

千葉モノレール、開業25周年イベントを開催

千葉市内の懸垂式モノレール路線を運営する千葉都市モノレールは、まもなく開業25周年を迎える。四半世紀という節目の年であることから、同社は年間を通して記念事業を展開することを決め、まず開業日記念イベントを3月28日に開催する。

京成押上線四ツ木~青砥間の高架化、事業期間を10年延長 画像
鉄道

京成押上線四ツ木~青砥間の高架化、事業期間を10年延長

東京都が進めている京成電鉄押上線四ツ木~青砥間の連続立体交差事業について、都市計画事業の変更が認可され、事業施行期間が2022年度末に変更されていたことが分かった。従来の施行期間が10年延長された。

JR北海道、函館本線五稜郭~渡島大野間電化工事の起工式を4月開催 画像
鉄道

JR北海道、函館本線五稜郭~渡島大野間電化工事の起工式を4月開催

JR北海道は3月21日、函館本線五稜郭(北海道函館市)~渡島大野(北斗市)間14.5kmの電化工事の起工式を4月20日11時から七飯駅付近で執り行うと発表した。北海道新幹線新青森(青森県青森市)~新函館(仮称・北斗市)間の開業前の完成を目指す。

東京メトロ、東西線の太陽光発電規模1MWに 画像
鉄道

東京メトロ、東西線の太陽光発電規模1MWに

東京メトロは、太陽光パネル設置を進めている東西線地上駅の発電電力規模について8駅合算最大出力が約1MWにすると決定した。メガソーラー規模となることから「東西線ソーラー発電所」として展開していく。

    先頭 << 前 < 942 943 944 945 946 947 948 949 950 951 952 …950 …960 ・・・> 次 >> 末尾
Page 947 of 1,006