鉄道 企業動向ニュース記事一覧(631 ページ目)

安曇野ちひろ美術館、長野電鉄旧型電車の見学会開催…11月30日 画像
鉄道

安曇野ちひろ美術館、長野電鉄旧型電車の見学会開催…11月30日

安曇野ちひろ美術館(長野県松川村)は11月30日、長野電鉄から譲り受けた旧形電車2両の特別見学会を開催する。

智頭急行、大原車両基地イベントで特急体験乗車を実施…11月30日 画像
鉄道

智頭急行、大原車両基地イベントで特急体験乗車を実施…11月30日

智頭急行は11月30日、大原駅に隣接する大原車両基地(岡山県美作市)で「開業20周年記念大感謝祭」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

西鉄、313形の貸切撮影会とオークション大会開催…12月20日 画像
鉄道

西鉄、313形の貸切撮影会とオークション大会開催…12月20日

西日本鉄道(西鉄)は12月20日、313形の貸切撮影会とオークション大会を開催する。2015年1月24日限りでの引退が予定されている、日本の鉄道車両初のモノコック車・313形315号の旧塗色編成(315+365号)の引退記念イベントの一環。

JR北海道、元日未明の臨時列車運転を中止 画像
鉄道

JR北海道、元日未明の臨時列車運転を中止

JR北海道は11月17日、札幌駅から岩見沢・千歳方面に向かう臨時列車の12月の金曜日に運行すると発表した。

善光寺、前立本尊御開帳でSuica決済導入 画像
鉄道

善光寺、前立本尊御開帳でSuica決済導入

信州善光寺(長野市)は2015年4月5日から5月31日にかけて実施する「善光寺前立本尊御開帳」で、JR東日本のICカード「Suica」による決済を導入する。善光寺とJR東日本が11月13日、発表した。

神戸市、LRT・BRTの検討事業者5社を選定…阪急やウィラーなど 画像
鉄道

神戸市、LRT・BRTの検討事業者5社を選定…阪急やウィラーなど

軽量軌道交通(LRT)やバス高速輸送システム(BRT)など「新たな交通手段」の事業計画案を検討する民間事業者を募集していた神戸市はこのほど、バス会社や私鉄の計5社を検討事業者に選んだと発表した。今後、年度末にかけて各社が事業計画のアイディアを検討する。

つくばエクスプレス、自動改札機を全面更新…開業以来初 画像
鉄道

つくばエクスプレス、自動改札機を全面更新…開業以来初

秋葉原(東京都千代田区)~つくば(茨城県つくば市)間58.3kmのつくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道は11月13日、自動改札機を全面的に取り換えると発表した。同社が改札機を大幅に更新するのは開業以来初めて。

緑を基調とした新デザインに変わる「NEWDAYS」…駅で健康志向パンを売るワケ 画像
鉄道

緑を基調とした新デザインに変わる「NEWDAYS」…駅で健康志向パンを売るワケ

JR東日本リテールネット(東京都新宿区)は、JR東日本エリアで展開するエキナカコンビニ「NEWDAYS」に新デザイン導入を発表。赤を基調にしたNEWDAYSから、緑をベースにした「NewDays」に順次リニューアルさせる。

山田線の「秘境駅」2駅、冬季の全列車通過期間を延長 画像
鉄道

山田線の「秘境駅」2駅、冬季の全列車通過期間を延長

JR東日本盛岡支社は11月14日、2012年度から冬季の全列車を通過としている山田線の大志田駅と浅岸駅(ともに盛岡市)について、今年度から通過の期間を12月1日~3月31日に変更すると発表した。

安倍首相、新幹線技術導入に期待 マレーシア 画像
エマージング・マーケット

安倍首相、新幹線技術導入に期待 マレーシア

東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に出席するため、ミャンマーを訪問した安倍晋三 首相は13日、ナジブ・ラザク首相と首脳会談を行った。

    先頭 << 前 < 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 …640 …650 ・・・> 次 >> 末尾
Page 631 of 1,006