2013年4月の鉄道 企業動向ニュース記事一覧(17 ページ目)

JR九州、クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の第三期予約受付期間を発表…7月1日~8月31日 画像
鉄道

JR九州、クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の第三期予約受付期間を発表…7月1日~8月31日

JR九州は1日、10月15日から運行を開始するクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の第三期(2014年4~6月出発分)の予約を7月1日から8月31日までの期間で受け付けると発表した。

ひたちなか海浜鉄道、自治会限定の回数券発売 画像
鉄道

ひたちなか海浜鉄道、自治会限定の回数券発売

ひたちなか海浜鉄道(茨城県ひたちなか市)は、ひたちなか市内の自治会員を対象に「自治会割引回数券」を発売している。通常の回数券は11枚つづりで運賃は10枚分だが、自治会割引回数券は9枚分の運賃で購入できる。

秩父鉄道、ネット限定の割引切符セット発売 画像
鉄道

秩父鉄道、ネット限定の割引切符セット発売

秩父鉄道は、4月13日から「ながとろぐるっとパス」を発売する。フリー切符やSL列車の切符などをセットにしたもので、同社ホームページで購入することができる。

京阪電鉄「きかんしゃトーマス」の1dayチケット発売、ラッピングバスも運行 画像
鉄道

京阪電鉄「きかんしゃトーマス」の1dayチケット発売、ラッピングバスも運行

京阪電気鉄道は、4月27日から「きかんしゃトーマス号2013」のオリジナルグッズを販売すると発表した。また、4月1日から大津線が1日乗り放題の乗車券「湖都古都・おおつ1dayきっぷ」を期間限定で「きかんしゃトーマスとなかまたち」をデザインした券面に変更して販売する。

JR東日本、「サービス品質よくするプロジェクト」をスタート…第一弾は武蔵野線と埼京線 画像
鉄道

JR東日本、「サービス品質よくするプロジェクト」をスタート…第一弾は武蔵野線と埼京線

JR東日本は2日、「サービス品質よくするプロジェクト」の第一弾として、武蔵野線と埼京線でのサービス向上についての取り組みを知らせるキャンペーンをスタートすると発表した。

JR西日本、広島鉄道病院の新築移転の概要を発表…2015年度の開院予定 画像
鉄道

JR西日本、広島鉄道病院の新築移転の概要を発表…2015年度の開院予定

JR西日本は4月1日、広島鉄道病院の新築移転の概要を発表した。新病院としての建て替えは「中期経営計画2017」における地域活性化策の一環。

JR東日本、2013年度の東北復興支援キャンペーンの概要を発表 画像
鉄道

JR東日本、2013年度の東北復興支援キャンペーンの概要を発表

JR東日本は2日、仙台・宮城と秋田でデスティネーションキャンペーン(DC)を実施すると発表した。どちらも「観光」の力で東北復興を支援する取り組みの一環。

JR東日本水戸支社、春季限定駅弁を販売 画像
鉄道

JR東日本水戸支社、春季限定駅弁を販売

JR東日本水戸支社は、4月1日から春季限定駅弁「いばらき弁~春~」の販売を開始した。2012年9~12月に販売した季節限定駅弁「いばらき弁~秋~」に続く第2弾。水戸駅などで販売している。

一畑電車、木材の乗車券レプリカをセットにした1日フリー切符発売 画像
鉄道

一畑電車、木材の乗車券レプリカをセットにした1日フリー切符発売

一畑電車(島根県出雲市)は5月10日の出雲大社大遷宮遷座祭を記念し、4月1日から「出雲大社大遷宮記念1日フリー乗車券」の発売を開始した。

東京スカイツリーの累計来場者数が当初想定を150万人上回る554万人 画像
鉄道

東京スカイツリーの累計来場者数が当初想定を150万人上回る554万人

東武鉄道などは、東京スカイツリーの2012年度の来場者数が当初想定を150万人上回る約554万人だったと発表した。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 > 次
Page 17 of 18