2013年2月の鉄道ニュース記事一覧(9 ページ目)

JR九州、熊本県宇土市でネーブルなどのかんきつ類栽培を開始 画像
鉄道

JR九州、熊本県宇土市でネーブルなどのかんきつ類栽培を開始

JR九州旅客鉄道は、同社、7品目目の農産品として、熊本県宇土市網田地区でネーブルなどのかんきつ類の栽培を開始すると発表した。

東急、東横線と副都心線の相互直通運転開始と同時に企画乗車券を発売…3月16日 画像
鉄道

東急、東横線と副都心線の相互直通運転開始と同時に企画乗車券を発売…3月16日

東急は、副都心線、東武東上線、西武線方面へ向かう際に利用できる、「東急東武東上線小江戸川越クーポン」など3つの企画乗車券を発売する。

東急、東横線渋谷駅の最後の姿を撮り下ろした写真集を発売…3月8日 画像
鉄道

東急、東横線渋谷駅の最後の姿を撮り下ろした写真集を発売…3月8日

東急電鉄と東急エージェンシーは、「DREAM TERMINAL 東横線 渋谷駅メモリアル写真集」を3月8日に発売する。

JR九州、バンコクで「JR 九州&水戸岡鋭治の鉄道デザイン展」を開催 画像
鉄道

JR九州、バンコクで「JR 九州&水戸岡鋭治の鉄道デザイン展」を開催

JR九州旅客鉄道は、タイ首相府の関係機関であるタイ・クリエイティブ&デザインセンター(以下TCDC)の主催により、同社の鉄道事業およびその他の事業展開と、デザインを紹介する企画展をタイ・バンコクにて開催すると発表した。

【SOCIAL MEDIA WEEK 東京】“バカの壁”をソーシャルメディアの活用で壊した…猪瀬都知事 画像
自動車 社会

【SOCIAL MEDIA WEEK 東京】“バカの壁”をソーシャルメディアの活用で壊した…猪瀬都知事

「SOCIAL MEDIA WEEK」(ソーシャルメディアウィーク)が東京で開催されている。2月19日、東京都知事の猪瀬直樹氏が講演を行い、東京都の地下鉄と通信整備、その取り組みを支えたソーシャルメディアの存在について述べた。

IGRいわて銀河鉄道、大学生限定定期券「Campass」発売 画像
鉄道

IGRいわて銀河鉄道、大学生限定定期券「Campass」発売

IGRいわて銀河鉄道は、大学生限定の特別企画定期券「Campass」、岩手県交通路線バスをプラスした「Campassプラス」を発売すると発表した。

JB-星高速輸送システム推進で合意 馬・星両国、第1期では路線や駅を決定 画像
エマージング・マーケット

JB-星高速輸送システム推進で合意 馬・星両国、第1期では路線や駅を決定

ジョホールバル(JB)とシンガポールをつなぐ高速輸送システム(RTS)計画の実施について、マレーシア・シンガポール両国政府が計画を推進することで合意に至った。

名鉄と犬山市、往復割引乗車券と犬山城入場券をセットにして販売 画像
鉄道

名鉄と犬山市、往復割引乗車券と犬山城入場券をセットにして販売

名古屋鉄道と犬山市は、春の犬山観光キャンペーン「『本物』を求めて、犬山へ。」を3月1日~6月2日(日)まで実施する。

西武鉄道、東急東横線・横浜高速みなとみらい線相互直通運転でお得なきっぷを発売 画像
鉄道

西武鉄道、東急東横線・横浜高速みなとみらい線相互直通運転でお得なきっぷを発売

西武鉄道は、3月16日から東急東横線・横浜高速みなとみらい線との相互直通運転開始に伴って、お得なきっぷ「西武横浜ベイサイドきっぷ」「西武東急線トライアングルチケット」を発売する。

東武鉄道、東上線各駅など乗り降り自由の乗車券を発売 画像
鉄道

東武鉄道、東上線各駅など乗り降り自由の乗車券を発売

東武鉄道は、3月16日から東上線で「東上東急線トライアングルチケット」と「東上横浜ベイサイドきっぷ」を発売する。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 32