プレミアムニュース記事一覧(831 ページ目)

ダイハツ世界販売、16.8%増で5か月連続プラス 2022年11月実績 画像
プレミアム

ダイハツ世界販売、16.8%増で5か月連続プラス 2022年11月実績

ダイハツ工業は12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は、前年同月比16.8%増の7万5462台で5か月連続のプラスとなった。

国内外好調のスズキ、総販売台数は6か月連続プラス 2022年11月実績 画像
プレミアム

国内外好調のスズキ、総販売台数は6か月連続プラス 2022年11月実績

スズキは12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は、前年同月比14.2%増の26万2489台で7か月連続のプラスとなった。

三菱自動車の総生産台数、2か月連続の2ケタ減 2022年11月実績 画像
プレミアム

三菱自動車の総生産台数、2か月連続の2ケタ減 2022年11月実績

三菱自動車は12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比13.5%減の8万2720台で、2か月連続の2ケタ減となった。

EVモーターズ・ジャパンに新たに2社が出資へ、工場建設費用などに充当 画像
プレミアム

EVモーターズ・ジャパンに新たに2社が出資へ、工場建設費用などに充当

電気自動車(EV)ファブレスのEVモーターズ・ジャパンは、第三者割当増資で芙蓉総合リース、投資ファンドIMMインベストメントグループが12月27日付けで合計3億2000万円を出資することが決定したと発表した。

輸送事業者が非化石エネルギーへ転換する「判断基準」 国交省が作成へ 画像
プレミアム

輸送事業者が非化石エネルギーへ転換する「判断基準」 国交省が作成へ

国土交通省は、輸送事業者が非化石エネルギーに転換する際の目安となる判断基準を作成するため、12月28日に「グリーン社会小委員会-輸送事業者判断基準検討-」を開催する。

スバルの総生産台数、4.8%増で5か月連続プラス 2022年11月実績 画像
プレミアム

スバルの総生産台数、4.8%増で5か月連続プラス 2022年11月実績

SUBARU(スバル)は12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比4.8%増の8万1432台で、5か月連続のプラスとなった。

マツダ世界販売は2か月ぶりのマイナス、欧州や中国で伸び悩み 2022年11月実績 画像
プレミアム

マツダ世界販売は2か月ぶりのマイナス、欧州や中国で伸び悩み 2022年11月実績

マツダは12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は中国や欧州などで減少し、前年同月比2.7%減の8万8858台で2か月ぶりのマイナスとなった。

ホンダの世界生産台数、6か月ぶりのマイナス 2022年11月実績 画像
プレミアム

ホンダの世界生産台数、6か月ぶりのマイナス 2022年11月実績

ホンダは12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比12.2%減の32万5996台で、6か月ぶりのマイナスとなった。

日産グローバル販売、中国や欧州不振で17か月連続マイナス 2022年11月実績 画像
プレミアム

日産グローバル販売、中国や欧州不振で17か月連続マイナス 2022年11月実績

日産自動車は12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比26.1%減の22万7279台で17か月連続のマイナスとなった。

トヨタ世界生産、11月度新記録で4か月連続プラス 2022年11月実績 画像
プレミアム

トヨタ世界生産、11月度新記録で4か月連続プラス 2022年11月実績

トヨタ自動車は12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報・含レクサス)を発表。前年に東南アジアでの新型コロナウイルス感染拡大による部品供給不足の影響を受けていた反動に加え、北米を中心とした堅調な需要などにより、世界生産は過去最高を記録した。