スズキは7月28日、2023年上半期(1~6月)の販売・生産・輸出実績を発表。世界販売台数は前年同期比3.7%増の152万2159台で3年連続のプラスとなった。
ルノーグループ(Renault Group)は7月27日、2023年上半期(1~6月)決算を発表した。2年ぶりの黒字を計上している。
ヒョンデ(Hyundai Motor)は7月27日、2023年上半期(1~6月)の決算を発表した。増収・増益を達成している。
マツダは7月28日、2023年上半期(1~6月)の販売・生産・輸出実績を発表。世界販売台数は前年同期比12.5%増の62万3595台で2年ぶりのプラスとなった。
28日の日経平均株価は前日比131円93銭安の3万2759円23銭と反落。為替円高ドル安が重しとなり、幅広い銘柄が売られた。
トヨタ自動車は7月28日、2023年上半期(1~6月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は前年同期比5.5%増の541万9841台、VWグループ(437万2200台)を抑え、上半期として4年連続世界トップとなった。
メルセデスベンツグループ(Mercedes-Benz Group)は7月27日、2023年上半期(1~6月)の決算を発表した。4%の増益を達成している。
◆首位のVWグループは25%増の170万台
◆3位にルノーグループが浮上
◆レクサスブランドは54%増と2年ぶりに増加
◆マツダは43.7%増の9万3828台
デンソーは7月28日、2023年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。半導体不足の緩和に伴う車両生産の回復や円安効果などにより増収増益となった。
◆戦略アップデートで出遅れ感を払拭
◆製造プロセスを刷新する自走式組み立てライン
◆無駄を極力排除し既存リソースをフル活用する
◆価格競争力でどう勝負するか