プレミアム ビジネスニュース記事一覧(488 ページ目)

【株価】ホンダが独歩高、出資先企業がレアメタル効率回収を事業化へ 画像
プレミアム

【株価】ホンダが独歩高、出資先企業がレアメタル効率回収を事業化へ

8日の日経平均株価は前日比90円23銭高の3万9668円94銭と反発。海外株高を受けて買いが先行したが、引けにかけて週末控えの手仕舞い売りが優勢になった。

EV充電サービスのポイントは料金や立地・設置数…GoGoEV調べ 画像
プレミアム

EV充電サービスのポイントは料金や立地・設置数…GoGoEV調べ

・充電料金の明確化が最優先
・充電スタンドの立地・設置数が重要
・充電器の出力と利用方法の簡潔さ

新開発バイオハイブリッド技術搭載、40以上の新型車を南米に投入へ…ステランティス 画像
プレミアム

新開発バイオハイブリッド技術搭載、40以上の新型車を南米に投入へ…ステランティス

ステランティスは3月6日、2025~2030年にかけて南米地域に56億ユーロを投資すると発表した。この投資により、40以上の新型車を投入するとともに、新開発のバイオハイブリッド技術を導入する。

トヨタ、新型ハイブリッド車を生産へ…2025年からブラジル工場で 画像
プレミアム

トヨタ、新型ハイブリッド車を生産へ…2025年からブラジル工場で

トヨタ自動車は3月5日、2030年までに110億レアル(約3300億円)を投資し、ブラジルの生産能力を拡大し、新モデルを生産すると発表した。この投資により、ハイブリッドフレックス技術を搭載した新型車を生産し、ブラジルでの電動化と輸出のリーダーシップを強化する。

◆終了◆4/10 無料【BYD、Deepalが登壇!】中国EV・SDVブランド~顧客重視のクルマづくりとサービスづくり 画像
プレミアム

◆終了◆4/10 無料【BYD、Deepalが登壇!】中国EV・SDVブランド~顧客重視のクルマづくりとサービスづくり

株式会社イードは、無料オンラインセミナー「【BYD、Deepalが登壇!】中国EV・SDVブランド~顧客重視のクルマづくりとサービスづくり」を、株式会社現代文化研究所の協力により2024年4月10日(水)に開催いたします。

GM、水素燃料電池トラックで新たなテストへ…マイクログリッド構築めざす 画像
プレミアム

GM、水素燃料電池トラックで新たなテストへ…マイクログリッド構築めざす

GMは3月5日、水素燃料電池トラックによる新たなテストを米国で開始すると発表した。

ソルガム由来のバイオエタノールで脱炭素発電…日産栃木工場でSOFC稼働開始、その特徴は? 画像
プレミアム

ソルガム由来のバイオエタノールで脱炭素発電…日産栃木工場でSOFC稼働開始、その特徴は?

製造業は工場で使用する電力もカーボンニュートラルを目指す必要がある。そのためには、グリーン電力の調達以外にゼロカーボンでのコジェネレーションの活用も注目されている。

【株価】トヨタが反落、ブラジル工場で新型HV生産計画も円高に勝てず 画像
プレミアム

【株価】トヨタが反落、ブラジル工場で新型HV生産計画も円高に勝てず

7日の日経平均株価は前日比492円07銭安の3万9598円71銭と続落。買いが先行して始まったが、利益確定の売りに押されマイナス圏へ。引けにかけ売り圧力が強まり、下げ幅を拡大した。

コンチネンタル、量販EVメーカー全10社にタイヤ供給 2023年 画像
プレミアム

コンチネンタル、量販EVメーカー全10社にタイヤ供給 2023年

コンチネンタルは3月5日、2023年に世界の量販EVメーカー全10社にタイヤを供給した、と発表した。

新型アコードに搭載、進化したハイブリッド「e:HEV」が示すホンダの未来【池田直渡の着眼大局】 画像
プレミアム

新型アコードに搭載、進化したハイブリッド「e:HEV」が示すホンダの未来【池田直渡の着眼大局】

◆ホンダのEV戦略はどうなる?
◆フィールを大事にするハイブリッドシステム
◆e:HEVの仕組み…エンジン撤退を考えているように思えるか?
◆新型アコードは速くてコントローラブルなスポーツセダン