ホンダから発売された『N-ONE』のボディカラーは全11色。さらに、ツートンカラーが5パターン用意されている。
ホンダの松本宣之常務執行役員は11月1日に都内で開いた新型軽乗用車『N-ONE』発表会で、軽自動車やコンパクトカーなどのクラスが「これからの一番のメインストリームになる」とした上で、「我々としてはここに最大注力をしていきたい」との考えを示した。
ホンダの峯川尚常務執行役員は11月1日に発表した新型軽乗用車『N-ONE』について、「我々として独自の提案をしているつもりなので、あまり特定の競合車種を想定していない」との考えを示した。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは10月30日(日本時間10月31日未明)、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー12において、新型『アコード セダン』のカスタマイズ車を初公開した。
トヨタ自動車は、『ハイエース』ならびに『レジアスエース』のバンに特別仕様車「スーパーGLプライムセレクション」を設定し、11月1日より販売を開始した。
フォルクスワーゲンが間もなく、米国市場で発売する『ジェッタ ハイブリッド』。最大のライバル、トヨタ『プリウス』との違いを打ち出す戦略に出た。
ポルシェ『911』のレーシングカーで、世界のモータースポーツシーンで活躍する『911 GT3 RSR』。同車の次世代レーサーの開発が、2013年初頭から開始されることが判明した。
スバル(富士重工)は11月1日、新型『フォレスター』を11月13日にワールドプレミアすると発表した。
日本営業本部長の峯川尚常務執行役員は11月1日、東京・六本木の発表会場で会見し、国内乗用車市場は「近い将来、軽自動車と(登録)スモールカーで7割を占めるようになる」との見通しを述べた。
韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは10月30日(日本時間10月31日未明)、ラスベガスで開幕したSEMAショー12において、『ベロシティ』を初公開した。