フィアットクライスラージャパンは、12月15日より、個性派コンパクトカーであるクライスラー『イプシロン』の発売を開始すると発表した。価格は235万円から。
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、「tS」シリーズ初となるNAモデルのコンプリートカー『レガシィ 2.5i EyeSight tS』を11月13日より限定300台で発売開始した。現行モデルのレガシィでSTIチューンを受けるのが最後となる。
FUJI SPRINT CUP 実行委員会は、11月16日~18日の3日間、富士スピードウェイで開催したJAFグランプリ“富士スプリントカップ 2012”大会期間中のチャリティ活動で、東日本大震災復興支援への募金総額が38万7381円になったと発表した。
フルモデルチェンジした新型『アテンザ』のキーバリューのひとつに、“繋がる、先進の安全環境技術、社会や地球と共生”というものがある。
マツダから発売された新型『アテンザ』には、“魅せる”、“昂ぶる”、“繋がる”の3つのキーバリューがあるという。
BMW『3シリーズ』に加わった2リットルターボ+クリーンディーゼルの320dはガソリン車に対して20万円高という戦略的な価格設定だ。
GMの高級車ブランド、キャデラックが11月15日、日本で発売したばかりの新型スポーツセダン、『ATS』。同車が最大のライバルと意識するBMW『3シリーズ』、メルセデスベンツ『Cクラス』との比較テスト映像が、ネット上で公開されている。
レクサスが、2009年7月に発売したハイブリッド専用車、『HS250h』。デビューから3年を経た同車が、間もなく大幅な改良を受けるようだ。
欧州の自動車最大手のフォルクスワーゲンと第一汽車(FAW)の中国合弁、一汽フォルクスワーゲンは11月22日、中国で開幕した広州モーターショー12において、新型『ボーラ』(現地名:『宝来』)を初公開した。
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、「tS」シリーズ初となるNAモデルのコンプリートカー『レガシィ 2.5i EyeSight tS』を11月13日より限定300台で発売開始した。現行モデルのレガシィでSTIチューンを受けるのが最後となる。