フィアットクライスラージャパンは、『クライスラー・300』の黒を基調にした限定車『クライスラー・300 300S』を100台限定で、7月6日より発売する。
三菱自動車から発売された新型『ekワゴン』と『ekカスタム』は、軽の枠を超える上質感をデザインで表現しているという。
日産自動車と三菱自動車は、共同開発した新型の軽自動車をそれぞれ発売した。発表会場で日産の志賀俊之COOと三菱自の益子修社長が明らかにした事前予約台数は、偶然の一致なのか「1万2000台の注文を頂いた」と語った。
日産自動車の志賀俊之COOは6 月6日、日本独自の規格である軽自動車について「世界的なダウンサイジングのトレンドの中のひとつの選択肢になるのではないかという希望はある」との考えを示した。
三菱自動車の益子修社長は6月6日、新型軽自動車『eKワゴン/eKカスタム』の発表会で、これから軽自動車のグローバル展開を探るために新興国で実験を行っていくそうだ。
日産自動車の志賀俊之COOは6月6日に発売した新型軽乗用車『デイズ(DAYZ)』の月8000台の販売目標に関して「もうちょっと上が狙える」との考えを示した。
日産自動車は、6月6日から28日まで、日産ギャラリーで、新型軽自動車『デイズ』の誕生イベントを開催する。
トヨタ自動車が6月6日(日本時間6月7日)、米国で発表する北米向け新型『カローラ』。同車の姿と思われる画像が、ひと足早く海外の自動車メディアに掲載された。
三菱自動車の益子修社長は6月6日に都内で開いた新型『eKワゴン/eKカスタム』の発表会で、軽乗用車『トッポ』および『i(アイ)』の生産を終了したことを明らかにした。
ドイツの高級車メーカー、BMWが5月30日に発表した新型『X5』。同車に、「M」の名前を冠した高性能ディーゼルグレードが設定される。