3代目となった新型マツダ『アクセラ』は、先代までのデザインモチーフを用いることはあまり考えなかったという。
フランスの自動車大手、ルノーは10月16日、南アフリカで開幕するヨハネスブルグモーターショー13において、『ダスター DETOUR』を初公開する。
トヨタ自動車は2015年の市販をめざして開発中の燃料電池車(FCV)を、東京で開いた先進技術取材会で試乗公開した。燃料電池スタックの出力等は明らかにしていないものの、水素タンクを含む基幹システムは市販予定車と同じスペックという。
イタリアの高級二輪メーカー、ドゥカティは10月7日、ブラジルで開幕したブラジルモーターサイクルショーにおいて、『1199パニガーレS・セナ』を初公開した。
米国の自動車大手、フォードモーターは10月8日、米国ラスベガスで11月に開催されるSEMAショー13において、フォード『マスタング』のカスタマイズカーを初公開すると発表した。
ドイツの高級車メーカー、BMWが2013年9月、フランクフルトモーターショー13でワールドプレミアした『4シリーズクーペ』。同車に、ハイブリッドが加わることが確定した。
無限は、ホンダが発売した新型『CR-Z』用各種パーツを発表、10月10日より販売を開始した。
3代目となったアウディ『A3』。日本への導入が決まっているのは5ドアハッチバックモデルのスポーツバック。まずは1.4リットルターボと1.8リットルターボが販売される。最初に試乗したのは1.4リットルターボを積む1.4TFSI。
ホンダは、スポーツタイプのハイブリッドカー『CR-Z』に、新たに2トーンカラースタイルを追加設定し、10月10日に販売を開始した。
新型『MAZDA3(アクセラ)』のデザインを取りまとめた、デザイン戦略スタジオのチーフデザイナーである田畑孝司氏に話を聞くことができた。