日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは11月21日、中国で開幕する広州モーターショー13において、『Q50』(日本名:新型日産『スカイライン』)の4気筒ガソリンエンジン車を初公開すると発表した。
UDがアジア市場に投入したフラッグシップトラックQuesterの仮眠スペースは2段ベッドになっている。
ボルボグループ傘下のUDは、東京モーターショーでのプレスカンファレンスで、アジア太平洋地域での市場戦略や国内販売戦略についての発表を行った。
韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは11月20日(日本時間11月21日未明)、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー13において、燃料電池車の『ツーソン・フューエルセル』を米国市場でリース販売すると発表した。
東京モータショー2013の会場で、シトロエンは最新モデルである『グランド C4 ピカソ』を日本初公開した。
パナソニック SDカーナビステーション「ストラーダ」の2013年秋の新製品が「R300シリーズ」だ。
ポルシェが11月20日、ロサンゼルスモーターショー13でワールドプレミアした新型SUVの『マカン』(MACAN)。ロサンゼルスモーターショー13の会場では、同車の米国価格が公表された。
スバルは東京モーターショー2013で、コンセプトカー『クロススポーツデザイン』を世界初公開した。ヘッドライト、フロントグリル、フェンダーの意匠に『BRZ』との共通点が見られる。スバル流・都市型SUVの提案だ。
BMWは、東京モーターショー2013で高性能スポーツクーペ『M3』の後継車となる『M4クーペ』のコンセプトカーを日本初公開した。
ポルシェは東京モーターショー2013で、ブランド初となる小型SUV『マカン』を公開した。マカンは、米国で開催されているロサンゼルスモーターショーでも同時に世界初公開がおこなわれた。