ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは5月24日、ホンダの米国オハイオ州の専用工場において、新型『NSX』の量産を開始した、と発表した。
日産自動車が2016年内に、欧州市場で発売する新型商用車、『NV300』。同車の最新予告イメージが公開された。
ボディの75%をアルミ製とした新しいジャガー『XF』。そのおかげか、旧型と比較して最大190kgの軽量化に成功しているそうである。
メルセデスベンツの最上級サルーン、『Sクラス セダン』の改良新型を再びキャッチ。今回は初めてインパネの撮影にも成功した。
ドイツの高級車メーカー、BMWは5月17日、欧州向けの『2シリーズ』に、「M240i」グレードを設定すると発表した。
ドイツの高級車メーカー、アウディは『A7スポーツバック』の2017年モデルを欧州で発表した。
マツダは5月23日、英国で6月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『ロードスター RF』を欧州初公開すると発表した。
2015年4月、ダイムラーと日産はピックアップトラックの共同開発をアナウンス。日産は『NP300』を既に公開しており、メルセデス版の発表が待たれているが、そのテストドライブをSpyder7カメラマンが初めて捉えた。
昨年5月にホンダから発売されたコンパクトステーションワゴン『シャトル』。そのシャトルでGWを利用して6泊7日の車中泊を試みた。その感想と車中泊した道の駅などについてレポートしたい。
『MiTo(ミト)』が日本に上陸したのは2009年だから、すでに7年が経過していることになる。でもまったく古びていなかった。むしろ個性という面では、相変わらずこのクラスでダントツじゃないだろうか。