グループPSAジャパンは、2月6日より、東京、名古屋、大阪の蔦屋書店にて「Bibliotheque CITROEN」と題し、シトロエンにまつわる書籍、映像、音楽作品およびグッズを展示。また、『C3』改良新型の展示とシトロエングッズの販売もあわせて行う。
◆シトロエンC3が底上げ気味に改良されてきた件について
◆「モエルゥ」な座り心地とは?
◆エントリーカーにして上がりの一台にもなる
米CNBCテレビが、アップルが電気自動車(EV)の生産で、韓国の現代自動車傘下の起亜自動車と提携する交渉が合意に近づいていると報じた。
BMWは現在、2ドアコンパクトFRの『2シリーズクーペ』次期型を開発しているが、その高性能モデルのプロトタイプが初の寒冷地テストに出現した。最新情報によると、従来の高性能モデル「M240i」が、次期型では「M245i」と名乗る可能性があるという。
◆SUVらしい専用仕上げのエクステリア
◆インテリアの選択肢を豊富に用意
◆新開発のヘッドアップディスプレイ
◆高級FRスポーツセダンとなったMIRAI
◆19/20インチの大径タイヤを履く理由
◆コーナリングの鋭さが味わえる
◆0~100km/h加速2秒以内で最高速350km/h
◆カーボン素材で軽量化
◆「加速は世界最速のロードカーと別のレベル」
ホンダは、軽商用車『N-VAN』を一部改良し、2月5日より販売を開始した。
◆DSの最新デザイン言語を導入
◆「EMP2」プラットフォームの最新版を使用
◆初のPHVはEVモードの航続が50km以上
◆新開発のインフォテインメントシステム
ルノー・ジャポンは、フルモデルチェンジしたコンパクトクロスオーバー『キャプチャー』を2月25日より発売する。