ステランティスジャパンはフィアットブランド初となる電気自動車(EV)『500e』を6月25日から販売を開始すると発表した。価格は450万円から495万円で、全モデルがクリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金(65万円)対象になるという。
ステランティスジャパンは、4月5日に発表した新型電気自動車(EV)フィアット『500e』の販売強化を目的に新たなサブスクリプション型カーリース「フィアット エコプラン」を開始。提供中のリースプラン「パケット フィアット」でも500eを選択可能とした。
ステランティスジャパンは、フィアット初の電気自動車(EV)『500e』を6月25日より発売する。
手軽な軽カーを使って憧れのあのクルマのイメージにカスタムしたい、そんなニーズを受けて各社がこれまでもさまざまなモディファイ系(化け系)のボディパーツを登場させてきた。フェイスキットを使って別のクルマにイメージチェンジするのが主な手法だ。
デロリアンモーターカンパニー(DeLorean Motor Company)は4月4日、デロリアンの次世代EVコンセプトを8月18日、米国で開催される「ペブルビーチコンクールデレガンス」のプレビューイベントで初公開すると発表した。
◆約30%増しのバッテリーがもたらすパフォーマンス
◆プラグインハイブリッドでも崩れないパサートの世界観
◆どのモードでも“自然体”の走り、マナーなのがいい
ランボルギーニ(Lamborghini)は4月4日、新型車を4月12日にワールドプレミアすると発表した。
フォルクスワーゲンジャパンは、新型『パサート ヴァリアント』にプラグインハイブリッドモデル「GTE」を追加し、4月14日より販売を開始する。
ホンダの米国部門のアメリカンホンダは4月4日、『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』に相当)の新型の写真を公開した。
スマート・オートモービルは3月31日、次世代のスマートEV、『スマート#1』(Smart #1)を4月7日、初公開すると発表した。それに先駆け、最新の開発プロトタイプ車両の写真を公開している。